Column

今年のドラフトは高校生野手の1年か!?浅野、海老根、松尾ら高校生スラッガーが甲子園で躍動!

2022.08.13

 今年のドラフト戦線は、高校生ではここまで野手が優勢だった。

 これまで高校野球ドットコムで配信している期待度ランキングの1月、7月でも野手を1位にしてきたが、夏の甲子園大会で「野手の年」と確定した感がある。

ドラ1評価を確実とした浅野翔吾 驚異的な2ホーマーを振り返る

今年のドラフトは高校生野手の1年か!?浅野、海老根、松尾ら高校生スラッガーが甲子園で躍動! | 高校野球ドットコム
浅野 翔吾(高松商)

今年のドラフトは高校生野手の1年か!?浅野、海老根、松尾ら高校生スラッガーが甲子園で躍動! | 高校野球ドットコムトーナメント表
夏の甲子園の組み合わせ

今年のドラフトは高校生野手の1年か!?浅野、海老根、松尾ら高校生スラッガーが甲子園で躍動! | 高校野球ドットコム関連記事
ダントツの優勝候補の大阪桐蔭は何が凄いのか?大阪桐蔭に対抗できる優勝候補8校もピックアップ
第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧
甲子園注目選手

今年のドラフトは高校生野手の1年か!?浅野、海老根、松尾ら高校生スラッガーが甲子園で躍動! | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第104回 全国高等学校野球選手権大会

 新年度の期待度ランキングで1位だった浅野 翔吾外野手(3年=高松商)。初戦の佐久長聖(長野)戦では規格外の本塁打2本を放った。3打席目の1本目は詰まりながらも右中間へ本塁打。本人も「感触はよくなくて、ライトフライだと思った」と手応えはなかった。しかし、右中間への本塁打の滞空時間は6秒ほどと滞空時間が長く、インパクトも強い本塁打が打てる点で本物としかいいようがない。逆に、2本目は7回表に左翼席へ弾丸ライナー。測ってみると4秒20ほどの高速打球だった。

 浅野は自分の打つポイントについてこう語る。

 「ホームランを狙いすぎると、力んで、バットが下からでてしまい、あまり良い当たりができないので、低い打球を打つために、やや軽く振る」と語るように、ホームランを狙わず、低い打球を打つことがこの結果につながっている。スイングを見てもレベルスイングとなっているが、強靭なフィジカルによって高速となり、並外れた飛距離を生んでいると思われる。

 注目される中で結果を残すのはかなり大変なこと。自分なりのポイントで結果を残したことは高く評価されるのも必然だろう。ドラ1評価という声も挙がっているが、これまで1位で指名されたスラッガーと比較しても負けていないので、それに値する選手ではないか。

[page_break:大阪桐蔭の松尾&海老根のスラッガーコンビや、初戦で躍動した大型野手たち]

大阪桐蔭の松尾&海老根のスラッガーコンビや、初戦で躍動した大型野手たち

今年のドラフトは高校生野手の1年か!?浅野、海老根、松尾ら高校生スラッガーが甲子園で躍動! | 高校野球ドットコム
松尾 汐恩(大阪桐蔭)

今年のドラフトは高校生野手の1年か!?浅野、海老根、松尾ら高校生スラッガーが甲子園で躍動! | 高校野球ドットコムトーナメント表
夏の甲子園の組み合わせ

今年のドラフトは高校生野手の1年か!?浅野、海老根、松尾ら高校生スラッガーが甲子園で躍動! | 高校野球ドットコム関連記事
ダントツの優勝候補の大阪桐蔭は何が凄いのか?大阪桐蔭に対抗できる優勝候補8校もピックアップ
第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧
甲子園注目選手

今年のドラフトは高校生野手の1年か!?浅野、海老根、松尾ら高校生スラッガーが甲子園で躍動! | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第104回 全国高等学校野球選手権大会

 大阪桐蔭勢も頼もしい活躍を見せている。

 松尾 汐恩捕手(3年)は初戦で右前適時打を放った。旭川大高(北北海道)・池田 翔哉投手(3年)の絶妙なコーナーワークを生かした配球に対して強引な打撃をすると術中にはまるが、欲張らずにしっかりと右前安打を打ち返した松尾の打撃はポイントが高い。守っても調子が上がらない川原 嗣貴投手(3年)に発破をかけながら、相手の弱点をうまく突いたリードを心がけた。最少失点で切り抜け、捕手として、より凄みを見せた試合だったといえる。打撃に対する意識は高く、2回戦以降は本塁打も期待できるのではないか。

 また、海老根 優大外野手(3年)も最後の夏となるこの甲子園で、本塁打を放った。海老根は脚力を生かした外野守備、走塁、圧倒的な強肩、詰まっても本塁打にできる強靭なパワーなどは、すでにドラフト指名レベル。公式戦でコンスタントに結果を残せるかが鍵だった。苦しい試合でチームを救う本塁打を打てたことは、かなりポイントが高い。2回戦では聖望学園(埼玉)と対戦。エース・岡部 大輝投手(3年)はコーナーワークを存分に生かした好投手で、海老根にとっては苦手なタイプ。そういう投手を打ち崩せば、評価はさらにプラスされる。

 天理の大型遊撃手・戸井 零士内野手(3年)は、好投手を擁する山梨学院相手に3安打をマークした。内角速球、外角速球に対して立ち遅れせずに、インサイドアウトのスイングで球を捉え、高速打球で広角に打ち返す打撃技術の高さは見事だった。貴重な大型遊撃手タイプだけに、守備面でもアピールをしてもらいたい。

 市立船橋(千葉)の片野 優羽捕手(3年)も興南(沖縄)戦でホームランを放った。千葉大会序盤はタイミングがうまく取れず凡退した打席が続き、「うまくタイミングが取れなかったことが反省点です。しっかりと修正していきたいと思います」とコメントしていたが、準決勝以降からは修正した跡が見えていた。そして甲子園でホームラン。抜群の強肩を披露しており、スケール抜群の大型捕手として評価されるのではないか。

 スラッガー揃いの明秀日立(茨城)の中で、個人的にドラフト候補として推したいのが、佐藤 光成外野手(3年)。1歩目が速い外野守備に、強肩、抜群の脚力、長打力と、今年の外野手ではトップレベルの逸材だ。

 鶴岡東土屋 奏人捕手(3年)も無駄のないスイングで、大会第1号&2号を放った。打撃技術はハイレベルで、注目の逸材だ。聖光学院(福島)の山浅 龍之介捕手(3年)もパンチ力のある打撃に加え、守っても抜群のスローイング、安定したキャッチング、投手の持ち味を引き出す好リードも光った。

 大型野手たちが躍動している今年の夏の甲子園。今後の試合でも、多くの選手たちが躍動することを期待したい

(文=河嶋 宗一

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.04

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.03

センバツ21世紀枠推薦校予想】九州は全国屈指の進学校か連合チームか、困難極める選考に

2023.12.03

ドラ1候補同士の激突は金丸(関西大)に軍配!宗山(明治大)を3球三振に斬って取る!【大学日本代表練習試合第一試合】

2023.12.03

大学日本代表候補の紅白戦3試合 アピールに成功した野手、投手は?【参加選手 実戦成績一覧】

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.11.28

中日で復活を狙う中島宏之、24年前のドラフト同期はあの監督! じつに18人が逆指名で入団

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>