News

高卒投手勝利数はトップだったソフトバンク

2021.11.19

高卒投手勝利数はトップだったソフトバンク | 高校野球ドットコム
ソフトバンク千賀 滉大

 2021年のペナントレースは、セ・リーグがヤクルト、パ・リーグはオリックスが優勝を飾った。ヤクルトは奥川 恭伸投手(星稜出身)、オリックスは宮城 大弥投手(興南出身)と高卒2年目の投手が飛躍。チームに欠かせない存在となった。その他にもロッテ・佐々木 朗希大船渡出身)や阪神・及川 雅貴投手(横浜高出身)ら、同じく高卒2年目の投手がクライマックスシリーズに進出したチームの戦力となった。

 彼らのように生え抜きの高卒投手が早い段階で計算できるようになると、チームにとってはこの上なく大きい。国内FA権の取得までの期間が大学生や社会人出身の選手と比べ1年長いからだ。

 さて、各球団の生え抜き高卒投手は、今シーズンどれだけの勝ち星を挙げているのかを振り返ってみたい。

 ソフトバンクは2013年以来8年ぶりにクライマックスシリーズ進出を逃した。そんな低迷したチームを引っ張ったひとりが千賀滉大だった。

 育成として入団し、今年高卒11年目のシーズンを迎え、日本を代表する投手となった千賀は、離脱期間があったことで13試合(84.2回)の登板にとどまった。しかし、そのなかで10勝3敗、防御率2.66と好成績を残し、チームで唯一となる2桁勝利を達成。少ない登板機会ながら7つの貯金を作っている。

 そのほかの高卒投手を見ると、武田 翔太(4勝)、松本 裕樹(3勝)、笠谷 俊介(3勝)、岩嵜 翔(2勝)、高橋 純平(1勝)、古谷 優人(1勝)、田浦 文丸(1勝)と7人が白星を挙げている。千賀を含めて8人の生え抜き高卒投手が白星を挙げていることになるが、これは12球団でもっとも多かった。

 しかし、2015年と2016年に2年連続で2桁勝利を達成し、先発ローテーションの一角を期待された武田はわずか4勝。2014年ドラフト1位の松本は先発と中継ぎの両役割を担ったこともあり、33試合(先発7試合)で3勝。2015年のドラフト1位・高橋純と2016年のドラフト2位・古谷はともに1勝。過去の実績やドラフト時の期待値からすると、この結果は少し物足りない。

 ドラフト上位指名で入団した生え抜きの高卒投手の有望株から、来シーズン以降の先発ローテーション投手が生まれるだろうか。千賀に続く先発の柱が育つことに期待がかかる。

<ソフトバンク・生え抜き高卒投手勝利数>

チーム勝利数:60勝
生え抜き高卒投手勝利数:25勝(41.7%)

(10勝)千賀 滉大蒲郡→2010年育成4位)
(4勝)武田 翔太宮崎日大→2011年1位)
(3勝)松本 裕樹(盛岡大付→2014年1位)
(3勝)笠谷 俊介大分商→2014年4位)
(2勝)岩嵜 翔(市船橋→2007年高1巡)
(1勝)高橋 純平(県岐阜商→2015年1位)
(1勝)古谷 優人江陵→2016年2位)
(1勝)田浦 文丸秀岳館→2017年5位)

(記事:勝田 聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉