News

【北海道日本ハム】大谷翔平、清宮幸太郎、吉田輝星などスター候補を数多く指名

2021.10.11

【北海道日本ハム】大谷翔平、清宮幸太郎、吉田輝星などスター候補を数多く指名 | 高校野球ドットコム
ドラフト戦略を大胆予想!
日本ハムは若手台頭の予感 地元高校生投手の高素材を狙うべし

 11日に開催されるプロ野球ドラフト会議。今回は北海道日本ハムの2011年からの2020年の過去10年間のドラフト指名者を一覧で振り返っていきたい。

<2011年>
1位:菅野智之(東海大)
2位:松本剛(帝京)
3位:石川慎吾(東大阪大柏原)
4位:近藤健介(横浜)
5位:森内寿春(JR東日本東北)
6位:上沢直之(専大松戸)
7位:大嶋匠(早大ソフトボール部)

<2012年>
1位:大谷 翔平花巻東
2位:森本 龍弥高岡第一
3位:鍵谷 陽平中央大
4位:宇佐美 塁大広島工
5位:新垣 勇人(東芝)
6位:屋宜照 悟(JX-ENEOS)
7位:河野 秀数(新日鐵住金広畑)

<2013年>
1位:渡邉諒東海大甲府
2位:浦野博司(セガサミー)
3位:岡大海明治大
4位:高梨裕稔山梨学院大
5位:金平将至(東海理化)
6位:白村明弘(慶応義塾大)
7位:岸里亮佑花巻東
8位:石川亮帝京

<2014年>
1位:有原 航平早稲田大
2位:清水優心九州国際大付
3位:浅間大基横浜
4位:石川直也山形中央
5位:瀬川 隼郎(室蘭シャークス)
6位:立田将太大和広陵
7位:高濱祐仁横浜
8位:太田 賢吾川越工
9位:佐藤正尭愛知啓成

<2015年>
1位:上原 健太明治大
2位:加藤 貴之(新日鐵住金かずさマジック)
3位:井口 和朋(東京農業大北海道オホーツク)
4位:平沼翔太敦賀気比
5位:田中 豊樹日本文理大
6位:横尾 俊建慶應義塾大
7位:吉田 侑樹(東海大)
8位:姫野優也大阪偕星学園

<2016年>
1位:堀 瑞輝広島新庄
2位:石井 一成(早稲田大学)
3位:高良 一輝(九州産業大学)
4位:森山 恵佑(専修大学)
5位:高山 優希大阪桐蔭
6位:山口 裕次郎履正社
7位:郡 拓也帝京
8位:玉井 大翔(新日鐵住金かずさマジック)
9位:今井 順之助中京

<2017年>
1位:清宮 幸太郎早稲田実業
2位:西村 天裕(NTT東日本)
3位:田中 瑛斗柳ヶ浦
4位:難波 侑平創志学園
5位:北浦 竜次白鷗大足利
6位:鈴木 遼太郎(東北学院大)
7位:宮台 康平(東京大)

<2018年>
1位:吉田 輝星金足農
2位:野村 佑希花咲徳栄
3位:生田目翼(日本通運)
4位:万波 中正横浜
5位:柿木 蓮大阪桐蔭
6位:田宮 裕涼成田
7位:福田 俊(星槎道都大)
育成1位:海老原 一佳(富山GRNサンダーバーズ)

<2019年>
1位:河野竜生鳴門-JFE東日本)
2位:立野和明中部大一– 東海理化)
3位:上野 響平京都国際
4位:鈴木健矢(JX-ENEOS)
5位:望月 大希市立船橋-創価大学)
6位:梅林 優貴高陽東-広島文化学園大学)
7位:片岡 奨人札幌日大-東日本国際大学)
育成1位:宮田 輝星出水中央-福岡大)
育成2位:樋口龍之介(横浜-立正大-新潟アルビレックスBC)
育成3位:長谷川凌汰(新潟アルビレックスBC)

<2020年>
1位:伊藤 大海 (駒大苫小牧-苫小牧駒澤大学)
2位:五十幡 亮汰 (佐野日大-中央大学)
3位:古川 裕大 (久留米商-上武大学)
4位:細川 凌平 (智辯和歌山
5位:根本 悠楓 (苫小牧中央
6位:今川 優馬 (東海大四(現東海大札幌)−東海大札幌キャンパス-JFE東日本)
育成1位:松本 遼大 (花巻東
育成2位:齋藤 伸治 (習志野-東京情報大学)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.30

須磨翔風のドラフト候補右腕・槙野遥斗 プロ注打者を無安打に抑えた変化球は秀逸、課題は直球の威力不足<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.30

【鹿児島】鹿児島実がコールド、鹿屋農がタイブレークを制して4強進出<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得