Column

選抜出場の2校との戦いを糧に!打倒私学に燃える加古川西(兵庫)

2021.02.14

選抜出場の2校との戦いを糧に!打倒私学に燃える加古川西(兵庫) | 高校野球ドットコム

選抜出場の2校との戦いを糧に!打倒私学に燃える加古川西(兵庫) | 高校野球ドットコム
加古川西のスタメン・ベンチ入り一覧

 足を使って果敢に攻撃していく、枠にこだわらない野球を武器にする今年の加古川西。そんな加古川西を象徴する選手が1番に座る先頭打者・垣内 優輝である。50メートル走では6秒前半を記録するという俊足を飛ばして相手をかく乱。加古川西の流れを作る切り込み隊長だ。

 そこに加えて、1年生ながら先発を任され、コントロールの良さを武器にチームを牽引した太田 恭介。そして松本 康平と言った選手たちがチームを支えてきた。その選手たちに負けじと森 陽一朗をはじめ選手それぞれが冬場の練習を重ねるなど、加古川西では選手たちの成長が著しい状態が続いている。

選抜出場の2校との戦いを糧に!打倒私学に燃える加古川西(兵庫) | 高校野球ドットコム
【加古川西】森

■県王者に1勝1分で自信を深める

 そうした加古川西のなかで節目となった一戦が10月4日に実施した神戸国際大附との練習試合だ。相手は兵庫県大会を制し、近畿大会でも8強入りの相手だったが、2試合を戦い1勝1分。相手は県大会を終えたばかりだったとはいえ、県王者に負けることなく練習試合を終えた。

選抜出場の2校との戦いを糧に!打倒私学に燃える加古川西(兵庫) | 高校野球ドットコム
【加古川西】井筒

 この一戦を松本主将は興奮気味に振り返った。
 「試合前から、強豪私学に向かっていく姿勢で全員が準備をできたことで、それぞれが試合中に役割を果たすことが出来ました。スコアも3対3と互角の展開でしたし、試合内容も自分たちらしい野球で展開できて良かったです」

選抜出場の2校との戦いを糧に!打倒私学に燃える加古川西(兵庫) | 高校野球ドットコム
【加古川西】藤原

■東播磨からの学びを活かして幅のある攻撃を見せる

 指揮官の山本監督も「選手たちの自信を付けることが出来た。ターニングポイントとなった」と手ごたえを十分に感じ取っていた。ただ昨秋の県大会では1回戦で敗れている。その相手は東播磨

 東播磨は秋の大会で準優勝を果たして近畿大会へ。市立和歌山と一歩も引かぬ投手戦で敗れたが、21世紀枠で聖地甲子園への道を切り開いた。その相手に試合中盤までは一歩も譲らぬ試合展開を披露。「正直どちらに転んでもおかしくなかった」という一戦だったが、勝負所で東播磨が一枚上回った。

選抜出場の2校との戦いを糧に!打倒私学に燃える加古川西(兵庫) | 高校野球ドットコム
【加古川西】木村

 結果は1対3というロースコアで敗れたが、山本監督は「東播磨さんの方がいい走塁をしていた」と同じ走力を武器とするチームならではの悔しさを痛感していた。現在は走塁をはじめ、攻撃のパターンを増やし、いかにして得点力を高めるのか。プレーの幅を増やしながらトレーニングに打ち込んでいる加古川西。兵庫の秋を引っ張った2強からの学びを活かすチャンスはまもなくだ。

(文=田中 裕毅

選抜出場の2校との戦いを糧に!打倒私学に燃える加古川西(兵庫) | 高校野球ドットコム
今年も大好評!【冬が僕らを強くする 特設ページ】
各チームのページ下部にあるフォトギャラリーもお見逃しなく!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.30

須磨翔風のドラフト候補右腕・槙野遥斗 プロ注打者を無安打に抑えた変化球は秀逸、課題は直球の威力不足<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.30

【鹿児島】鹿児島実がコールド、鹿屋農がタイブレークを制して4強進出<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得