Column

交流試合一番の番狂わせ。昨秋神宮大会準優勝・健大高崎は帯広農との一戦で何が起こったのか

2020.08.19

 昨秋は県大会3位から神宮大会準優勝まで駆け上がった健大高崎。『下克上』という合言葉をもって旋風を巻き起こした健大高崎は、16日の甲子園交流試合では帯広農と対戦。試合は序盤から帯広農にペースを握られ、1対4という結果に終わった。

自分たちの武器だった下克上を体現された

交流試合一番の番狂わせ。昨秋神宮大会準優勝・健大高崎は帯広農との一戦で何が起こったのか | 高校野球ドットコム
好投を見せた帯広農・井村塁(写真は2019年10月12日 秋季北海道大会より)

 この一戦に先発マウンドを託されたのは下慎之介。プロ志望届を既に提出しており、甲子園は仲間と戦う最後の場所であるとと同時に、公式戦で活躍を見せる数少ないチャンスだった。しかし結果は4回投げて被安打5、与四死球1、自責点2、失点3という内容に終わり、帯広農に試合の主導権を渡すこととなった。

 「序盤からすべて高めにボールが浮いてしまい、そこを外野まで持っていかれました」と下は自身のピッチングを振り返る。また「思い通りに投げられなかった」という武器であったスライダーも高めに浮き、帯広農の各打者に狙われた。

 試合を振り返っても初回から制球が大きくばらつき、高めのボールが帯広農の各打者のコンパクトなスイングで捉えられている。昨秋まであればピンチの場面でも持ち味である粘りの投球が出来たが、帯広農戦で発揮できず、失点を重ねた。

 帯広農はチーム打率.404という結果を昨秋は残している。今大会参加チームの中でも好成績であり、十分に警戒していたはずだが、結果として序盤に失点を重ねてしまいリズムを崩した。

 そんな下から「変化球がバットに当てられている」ということを聞いていた4番手で登板した橋本拳汰も、自信を持って投げたストレートは高めに浮けばきっちり外野まで運ばれている。

 帯広農の単打で繋ぐ打撃に崩された健大高崎。すると攻撃陣も守備からの負の連鎖を断ち切れず、帯広農井村塁の低めに丁寧に集めた投球にゴロを打たされ、アウトの山を築かされた。

 だが、試合運び以上に下は精神面について語った。
 「自分たちは神宮大会準優勝で追われる立場になって、向こうは死に物狂いで来ると思っていました。自分たちで言うところの下克上で来たところで気持ちで勝れなかったです」

 どこかに慢心があったのではないかと考えていた下。他の選手たちはわからないが、ライナーの飛び出しによる併殺プレーなど細かなミスが時折出ており、どこかで隙があったのかもしれない。

 そこを逃さずに丁寧な野球を最後まで見せてきた帯広農。強い方が勝つのではなく、勝った方が強い、という常套句があるが、健大高崎はそれを体現されたのではないだろうか。

(取材=田中 裕毅)

関連記事
「今だからこそ両親に感謝しなさい」 帝京の前田三夫監督が3年生たちへメッセージ
9年ぶりの甲子園を狙う帝京。復活の予兆を見せた裏側に迫る
3年生に託した9回の攻防 臼井の執念のサヨナラ打で東海大菅生 東京の頂点に立つ!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉