Column

井上広輝から引き継いだ名門・日大三の「1」 児玉悠紀の魅力は審判泣かせの制球力

2019.10.03

 名門・日大三の新エースは、身長179センチ、体重66キロと、かなり痩せ型だ。最速も139キロくらいと、150キロの速球を誇った前任者である井上広輝に比べると威圧感に欠ける。しかし、その存在感は格別だ。

正確無比のコントロールを誇る細身のエース

井上広輝から引き継いだ名門・日大三の「1」 児玉悠紀の魅力は審判泣かせの制球力 | 高校野球ドットコム
児玉悠紀(日大三)

 この秋の1次予選の代表決定戦では、打線が相手投手の変化球に苦しみロースコアの展開になったが、新エースは、初回に安打と死球の走者を出したものの、2回以降は1人の走者も出さず、全く危なげのない投球で勝利に貢献した。

 最大の特徴は、正確無比なコントロールだ。左右高低、ストライクゾーンのコースぎりぎりを突く投球は、審判泣かせといっていい制球力だ。「キャッチボールの時から、相手のベルトの高さに投げるように意識しています」という、日常の地道な積み重ねの賜物だ。加えて、縦横のスライダーも効果的に使う。

 生まれは宮崎県。横浜高校、明治大を経て、現在中日で活躍する柳裕也と同じ都城シニアの出身だ。日大三に入るきっかけになったのは、櫻井周斗(現横浜DeNA)や金成麗生(現トヨタ自動車)らがいたときのチームが、招待試合で宮崎県に来たことだった。

 入学後は1年の秋からベンチ入りしているが、あくまでも井上広輝廣澤優に次ぐ、3番手の位置づけで、十分な結果を残せなかった。しかし、この秋からはエース。「自分がしっかりしないといけません。日常生活から意識するようにしています」と語る。

 目標とするのは、中学時代のチームの先輩であっても、直接見たことのない柳裕也ではなく、1学年上の井上広輝だ。井上については、「体つきから違います」と語りつつも、「超えるようなピッチャーになりたい」と抱負を語る。

 もっとも井上とはタイプが違うように思うが、「まず、冬のトレーニングで体を作ることです。しっかり食べて、体重を増やしたい」と語る。

 体ができて、球速が増せば、まさに鬼に金棒。ひと冬越した成長が楽しみな投手だ。

 ただその前に、センバツ出場を目指し秋季都大会がある。目標はもちろん優勝だ。打線は例年に比べてやや小ぶりな印象があるだけに、今はまだ細身の左腕への期待も大きくなる。

(記事・大島 裕史

井上広輝から引き継いだ名門・日大三の「1」 児玉悠紀の魅力は審判泣かせの制球力 | 高校野球ドットコム関連記事はこちらから!
オコエ瑠偉の系譜を受け継ぐ、俊足強打のセンター・重政拓夢(関東一)を見逃すな!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉