Column

どこよりも早いドラフト2018!ミレニアム世代ドラフトガイドブック(西日本編)

2017.10.28

 2000年生まれの選手のことをミレニアム世代と呼ぶが、今年は全国各地で優秀な逸材が集まった。前回は東日本を紹介したが、今回は西日本の逸材たちを紹介していく。

■大阪桐蔭、報徳学園、智辯和歌山に逸材が集まる

根尾 昂(大阪桐蔭)

 そして近畿地区である。近畿地区は大阪桐蔭が一番逸材集結しているが、その中で高卒プロ入りを狙えるのは、投げては148キロ、打っては本塁打量産、守備では抜群の動きを見せる万能型野手・根尾 昂、U-18でも活躍し、走攻守三拍子揃った大型外野手・藤原恭大、飛距離はチームトップクラス。そして二塁手としても機敏な動きを見せる大型二塁手・大阪桐蔭山田健太、最速147キロの速球、切れのあるスライダー、フォークを武器に完成度の高いピッチングを披露する柿木蓮、大型左腕・横川凱だろう。この中で来年のドラフトの目玉になる可能性を持ったのは横川だといえる。ここにきて制球力アップしてきており、どの試合でもコンスタントに140キロ前半の速球を投げ込む左腕。そのアベレージが3キロ~5キロアップすることに成功できれば、もっとクローズアップされる逸材だと思う。もし横川がそういうレベルまで引きあがると、日本球界はかなり明るいものになるのではないか。そんな可能性を秘めた逸材である。

 同じ大阪では秋準優勝の履正社ではショートの西山虎太郎が走攻守のバランスの高さからドラフト候補として推していい存在だろう。だいぶ1年生と比べてプレーの精度が上がってきた。高卒プロを意識できる存在になれるかは、来年以降のパフォーマンス次第となりそう。近大付のエース・大石晨慈。真っ向から振り下ろす常時130キロ中盤~130キロ後半のストレートは切れが良い。ここから一ランク球速アップできると面白いといえる。

 兵庫県では小園 海斗報徳学園)に注目。木製バットでも安打を連発できるバットコントロール、軽快な遊撃守備は全国的に見てもトップクラス。U-18を見る限り、他国のショートと比べると肩の強さで一歩劣った。小園がもう一段階上のレベルを目指すとすれば、スローイングの強さ、身体の強さだといえる。その強さが出てくると、かなり変わってくる選手だ。もう1人注目したいのが小森 陵司市立尼崎)。長身から繰り出される135キロ前後のストレートは角度があり、身体ができれば、コンスタントに140キロ台が期待できる投手となりそう。毎年、好投手を輩出する市立尼崎だが、一番奥行きのある選手で、どういう進化をたどるのか、とても気になる選手だ。

 奈良県では夏の甲子園ベスト4の大型遊撃手・太田 椋天理)は攻守の確実性を高め、プロ入りを狙っていきたい逸材。京都では、島田 直哉龍谷大平安)は長身から振り下ろす大型右腕。ストレートの威力は実に素晴らしいものを持った投手なだけに、勝てる投手になってほしい。滋賀県では宮城 滝太滋賀学園)は甲子園でも好投を見せた140キロ右腕。長身で、バランスの良さを持った右腕で、しっかりと体を作れば、大きく伸びる予感をさせる選手である。

和歌山では智辯和歌山に逸材が揃う。エース・平田 龍輝は最速144キロのストレートと、切れ味鋭いスライダーを投げ込む速球派右腕、スラッガーの林 晃汰甲子園近畿大会でも豪快な本塁打を放った冨田 泰生など能力が高い選手がそろう。彼らがそのまま能力を引き上げていけば、来年の智辯和歌山はかなり面白い陣容になることは間違いない。

根尾 昂大阪桐蔭
藤原 恭大大阪桐蔭
大阪桐蔭山田健太大阪桐蔭
柿木 蓮大阪桐蔭
横川 凱大阪桐蔭
西山虎太郎(履正社
大石晨慈(近大付)
小園 海斗報徳学園
小森 陵司市立尼崎
宮城 滝太滋賀学園
太田 椋天理
島田 直哉龍谷大平安
林 晃汰智辯和歌山
平田 龍輝智辯和歌山
冨田 泰生智辯和歌山

このページのトップへ

[page_break:中国・四国・九州地区の逸材]

■中国・四国地区 引地、市川、土居など好投手揃い

市川 悠太 (明徳義塾)

 中国では引地 秀一郎倉敷商)は最速150キロに迫る速球を投げ込む本格派右腕。今年の中国地区を引っ張る存在として期待したい投手。最速143キロ右腕・金村 尚真(岡山学芸館)、最速147キロ右腕・森 悠祐(広島広陵)も注目の投手。県大会で敗れた悔しさを力に変えて、さらに化けることを期待したい。

引地 秀一郎倉敷商
金村 尚真岡山学芸館
森 悠祐(広島広陵)

 四国では土居 豪人松山聖陵)がリードする存在となりそう。190センチの長身から繰り出すストレートは、最速143キロを計測。聖カタリナ学園を退学して、転向した経歴を持つ大型右腕。アドゥワ誠(現・広島)と比較対象に上がる投手だが、四国大会にも出場を果たしており、世代を代表する右腕へとなっていきたい。四国2年生最多本塁打の湯浅 麗斗生光学園)は187センチ80キロと恵まれた体格をした大型スラッガー。50メートル走6秒0の俊足と昨年の徳島県高等学校体力・技術向上研修会で99.88メートルを投げた強肩も併せ持ち、走攻守三拍子揃った大型選手である。

 また東山 怜士丸亀)も、下半身主導の投球フォームから最速145キロの速球を投げ込む逸材だ。そして全国クラスの逸材として注目なのが、市川 悠太明徳義塾)だ。高知県大会決勝で自己最速となる145キロを計測。ライジング気味の高速シュートは大きな武器となっており、スライダーの切れもよい。来年の侍ジャパンを狙える投手の1人であり、ドラフト候補として注目したい。また高校通算22本塁打の谷合 悠斗も注目の野手であり、来年へ向けて走攻守で凄みが増していくのか、注目したい。

土居 豪人松山聖陵
湯浅 麗斗生光学園
東山 怜士丸亀
市川 悠太明徳義塾
谷合 悠斗明徳義塾

■九州地区は、春の大会へ向けてどれだけの選手が出てくるのか?

 九州地区では、今のところ、最速145キロ左腕の知念 大成沖縄尚学)、明豊のスラッガー・浜田太貴が投打でリードする存在だろう。また福岡を代表するスラッガー・松井 義弥折尾愛真)が引っ張る存在となりそうだ。高校1年夏から4番を打った萩尾 匡也文徳)も、引っ張り傾向だが、広い球場でもしっかりとスタンドインできる打球を打てる大型スラッガー。また九州大会ベスト4入りした小幡竜平延岡学園)のパフォーマンスにも注目が集まる。ただ、目立ったドラフト候補が少なく、これからという地域。多くの選手が出てくることを期待したい。

知念 大成沖縄尚学
浜田 太貴明豊
萩尾 匡也文徳
松井 義弥折尾愛真
小幡竜平延岡学園

(文・河嶋 宗一


注目記事
プロ野球ドラフト会議2017特設サイト

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.19

【東海】中京大中京がコールド勝ちで17年ぶり、菰野は激戦を制して23年ぶりの決勝進出<春季地区大会>

2024.05.20

【春季京都府大会】センバツ出場の京都国際が春連覇!あえてベンチ外だった2年生左腕が14奪三振公式戦初完投

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得

2024.05.19

【宮崎】日章学園、富島、小林西などが初戦を突破<県選手権大会地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.17

「野球部や高校部活動で、”民主主義”を実践するには?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.5】

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.16

【宮城】仙台一、東北、柴田、東陵がコールド発進<春季県大会>

2024.05.19

【東海】中京大中京がコールド勝ちで17年ぶり、菰野は激戦を制して23年ぶりの決勝進出<春季地区大会>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?