根尾 昂選手 (大阪桐蔭)
短評
観戦レポートより抜粋(2018年4月1日) 1981年・1982年のPL学園以来となるセンバツ連覇を目指す大阪桐蔭。タレント集団の中心人物として位置づけられているのが投打の「二刀流」根尾 昂である。 昨秋公式戦では投げては最速148キロのストレートと切れ味鋭い変化球を武器に防御率0.47。打っても秋季大会で打率.357、5本塁打、20打点。ベスト8進出をかけた3回戦では自身初となる[stadium]甲子園[/stadium]先発。名実ともに二刀流としての活躍に注目が集まった。 では、まず投球面から振り返ってみよう。9回1失点完投に要した球数は「153球」。うち約7割がストレートで構成され、常時140キロ~145キロの速球を連発したスピード能力は今大会随一ともいえる。さらに125キロ~120キロ後半のスライダーは縦に鋭く落ち11奪三振。一方で制球が荒れ9四死球。9回表には二死満塁と自ら走者を背負いこむ場面も目立ったが、他投手の負担を軽減できた部分も含め4安打1失点での自身[stadium]甲子園[/stadium]初完投は高く評価できる。 もう1つ、根尾の投球面で特筆すべきは、明秀学園日立の警戒打者であった1番・
更新日時:
2019.04.20
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
チームメイト(高校)
その他の関連選手
-
-
2023.11.26
小出 望那
都道府県:大阪
球歴:大阪産大附-大阪産業大
-
2023.11.26
浅利 太門
都道府県:大阪
球歴:興国-明治大
-
2023.11.08
松田 啄磨
都道府県:大阪
球歴:大阪産業大
-
2023.10.26
福田 幸之介
都道府県:大阪
球歴:履正社
-
2023.10.26
上田 大河
都道府県:大阪
球歴:大阪商業大高-大阪商業大
-
-
2023.10.26
森田 大翔
都道府県:大阪
球歴:履正社
-
-
2023.10.23
東 晴登
都道府県:大阪
球歴:大阪電気通信大
-
2023.10.17
津田 淳哉
都道府県:大阪
球歴:高田商-大阪経済大
-
2023.10.17
高 太一
都道府県:大阪
球歴:広陵-大阪商業大