Column

活動期間わずか9カ月でも名門校へ続々進学! 驚異の中学野球チームが宮崎にあった!

2024.03.14


宮崎県都城市で活動を行う都城旭ヶ丘硬式野球クラブは、一風変わった中学硬式野球チームだ。ボーイズやシニアとは違い、特定の連盟には加盟しておらず、活動を行うのは毎年7月1日から3月末までの9カ月間のみ。主に中体連の軟式野球部を引退した中学3年生の選手たちが集まり、高校入学までに硬式球に慣れることを目的に活動を行っている。
週末には大会やボーイズ、シニアとの練習試合も行っており、高校入学までの貴重な実戦経験の場にもなっているのだ。

こうした中学3年生のための「期間限定のチーム」は、宮崎県内に10チームほど存在し、全国的に見てもかなり珍しい文化が醸成されていると言える。

中学と高校の橋渡しに

都城旭ヶ丘硬式野球クラブは、20年以上の歴史がある。「中学と高校の橋渡しになるチームを作りたい」と、少年野球チームの監督も務める浅井俊博監督が立ち上げ、現在も2チームの監督を兼務して運営している。
現在、チームには36名の中学3年生が在籍しており、大会にはチームを2つに分けて出場する。主に月水金土の週4日活動し、時には日曜日に大会が入ることもあるという。

「こうしたチームは、元々宮崎県内には2チームほどしかなかったのですが、どんどん増えていき大会もできるようになりました。中体連の軟式野球をやっていた選手がメインですが、ボーイズリーグを引退してからここに来る選手もいます。

とはいえ、やっぱり学業が優先で野球の推薦で進学できる選手ばかりではありません。秋ごろから学業に専念して、受験が終わったらまた練習に顔を出すという選手もいます。また野球推薦等で進路が早くから決まっている選手にとっても、練習があるので道を踏み外すこともないです。そういった意味でも、すごく有意義だと思います」

選手たちにとって、最も大きいのは実戦経験を積める点だ。所属する選手の一人・三渡琢真(みわたり・たくま)選手は、こうしたチームに所属するメリットを次のように語る。

「中学校だけでなく、都城地区全体で硬式野球をやりたい人が集まるので、みんなの意識も高く、楽しく硬式野球に触れることができます。でもその中に厳しさもあって、みんなが一丸となって硬式野球に打ち込むことができています」

次のページ:県内外の名門へ巣立っていく選手たち

固定ページ: 1 2

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.07.16

専大松戸が一挙6失点許してヒヤリ プロ注目の大型遊撃手の逆転本塁打で4回戦進出【2024夏の甲子園】

2024.07.16

元日ハム・飯山ジュニアの好投で修徳快勝! 双子の弟はセンバツ4強捕手、兄は元大学日本代表【24年夏・東東京大会】

2024.07.16

愛媛で宇和・渡部がノーヒットノーラン達成!帝京五を破る【2024夏の甲子園】

2024.07.16

茨城では土浦日大、水戸商、水城のシード3校が初戦突破!【2024夏の甲子園】

2024.07.16

富山中部が8回コールド勝ち、高岡南-魚津工戦は継続試合【2024年夏の甲子園・富山】

2024.07.14

甲子園通算19度出場・享栄が初戦敗退 1点差でまさかの敗戦【2024夏の甲子園】

2024.07.13

四国の夏を盛り上げる逸材20名! 全国注目の四国BIG3から「東大野球部か医者か」の秀才、名門・池田の小さな大エースまで【逸材選手リスト】

2024.07.15

ノーシード・二松学舎大附が2戦連続で延長戦を制す【2024夏の甲子園】

2024.07.13

モイセエフ擁する豊川、初の夏の甲子園へ戦力向上中! カギは超高校級スラッガーの前、投手陣は急成長 センバツの雪辱をはたすか!?【注目チーム紹介】

2024.07.15

プロ注目153キロ右腕が3回戦で姿消す 好リリーフ見せるもあと1点及ばず【2024夏の甲子園・兵庫】

2024.07.08

令和の高校野球の象徴?!SJBで都立江戸川は東東京大会の上位進出を狙う

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」