Column

北照 (北海道)編「捕手育成に定評のある北照のつながり!」

2015.11.08

高校時代の小畑 尋規(左)、土門 愛大(右)

 今回は1991年に甲子園に初めて出場し、春夏合わせて通算8度の甲子園出場、2度の選抜ベスト8という輝かしい戦歴を持つ北照高校のつながりについて紹介したい。

二度の選抜ベスト8には必ず好投手と好捕手がいた

 1901年(明治34年)7月、私立小樽商業高校として創立し、1951年(昭和26年)3月に現在の校名である北照高等学校に変更。初の甲子園出場は1991年夏となったが、この時は初戦で沖縄水産と対戦し3対4で惜しくも敗れた。
2000年の選抜上村 和裕(元広島東洋カープ)捕手の活躍により、ようやく甲子園初勝利をつかんだが、その後は10年間甲子園から遠ざかった。

 転機は2010年。
この年の選抜では、投打の要でチームの顔でもある又野 知弥投手(元東京ヤクルトスワローズ)とその女房役の西田 明央選手(東京ヤクルトスワローズ)のバッテリーを中心に勝ち星を増やしていった。準々決勝の大垣日大戦(試合後コメント)では又野の不調により打ち込まれ敗退したが、ベスト8まで進んだ北照の快進撃は多くの高校野球ファンの記憶に刻まれたことだろう。

 2013年選抜はクレバーな投球術が光る大串 和弥投手(法政大)、主将で走攻守三拍子揃った吉田 雄人選手(オリックス・バファローズ)が率いるチームが見事な走塁技術と強気の守備で勝ち進んだ。
初戦菰野戦では4番強肩強打の捕手小畑 尋規立正大)が猛打賞を獲得するなど、攻守にわたり活躍し、足と小技でかき回して合計7得点。また先発の大串は決め球のスクリューを封印しながらも完封。地力の高さを見せつけた試合となった。

 結果的に準々決勝でこの年の優勝校となる浦和学院に大敗したが、今後の活躍を大いに期待させる大会となり、その後は北海道大会などで上位に名を連ね、安定した戦績を残し強豪校の仲間入りを果たしている。

 そんな北照の特徴として、2000年のセンバツ初勝利には上村、2010年は西田、2013年には小畑と結果を出した年には必ず好捕手がいたことが挙げられる。

 また、これまで北照高校は高卒プロ野球選手を9人輩出している。現役のプロ野球選手ではIBAF 18U ベースボールワールドカップ2013で主にリードオフマンとして活躍した吉田選手など野手を輩出している割合も高い。

 今夏の南北海道大会では選抜準優勝東海大四を破ったが、惜しくも決勝戦で敗退。今後も南北海道の強豪校として多くのプロ野球選手を輩出してもらいたい。

このペ-ジのトップへ

[page_break:近年の卒業生]

近年の卒業生

 2007年以降の卒業生を紹介していきたい。プロ入りした選手は全員高卒。今後、高卒プロを狙える選手が現れるか注目される。

■2007年卒
植村 祐介(元北海道日本ハムファイターズ)

■2008年卒
谷内田 敦士(元読売ジャイアンツ)

■2011年卒
又野 知弥(元東京ヤクルトスワローズ)
西田 明央(東京ヤクルトスワローズ)

■2012年卒
大野 雅也国士舘大

■2014年卒
大串 和弥法政大
小畑 尋規立正大
吉田 雄人(オリックス・バファローズ)

■2015年卒
齋藤 綱記(オリックス・バファローズ)
土門 愛大新日鐵住金かずさマジック


注目記事
・【11月特集】オフシーズンに取り組むランメニュー
・2015年秋季大会特設ページ

このペ-ジのトップへ

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.12.01

3球団競合1位も実働は1年のみ 高橋純平(ソフトバンク)が現役引退! 故障に苦しんだ日々

2023.12.02

愛工大・中村が157キロ!150キロ超えは7人、残り11人も145キロ以上!【大学日本代表候補球速一覧】

2023.12.01

大学選手権出場の仙台大は中日3位の辻本含め12人が硬式野球継続!!オーストラリア代表右腕は日本通運へ

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.28

中日で復活を狙う中島宏之、24年前のドラフト同期はあの監督! じつに18人が逆指名で入団

2023.11.26

4年ぶりの神宮優勝の慶應義塾大卒業生の進路を発表!ソフトバンク廣瀬など継続者は7名!一般就職も大企業ばかり!

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.03

「超高校級」と騒がれた4人が入団わずか3年で戦力外通告、現役続行なるか

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>