Column

花咲徳栄(埼玉)編「12年ぶりの県勢ベスト8入りした花咲徳栄のつながり!」

2015.09.01


左から 高校時代の若月 健矢選手、井上 祐太選手

 この夏、埼玉県勢では2003年の聖望学園以来の選手権ベスト8入りを果たした花咲徳栄根元 俊一選手(千葉ロッテ)や2013年の正捕手・若月 健矢選手(オリックス)など名だたる逸材を輩出する花咲徳栄のつながりを紹介していきたい。

しっかりとした基礎を作り上げ埼玉県を代表する強豪校となった花咲徳栄

 埼玉県加須市にある花咲徳栄は1982年に開校。まだ歴史の浅い学校であるが、1978年に開校した浦和学院とともに、新設校として上尾大宮東といった伝統校に対抗できる力を着々と身につけてきた。そして甲子園初出場を果たしたのは2001年。1回戦で宇部商を12対0で破り、初出場初勝利。そして2003年の選抜ではベスト8入りし、全国でもその名が知られるようになっていく。

 その後しばらく甲子園から遠ざかったが、2010年の選抜2011年夏2013年選抜に出場するなど、毎年、甲子園が狙えるチームとして存在感を増してきた。しかし去年の夏は埼玉大会開幕戦で敗退。衝撃的な試合となったが、選手たちはこの悔しさをバネに淡々と練習を積み重ね、1年後、4年ぶりの甲子園出場を果たした。

 選手権では三沢商鶴岡東を破り、ベスト8進出。準々決勝では東海大相模と接戦を演じた。この秋は左腕・高橋 昂也投手が残っており、県大会上位進出、また二季連続の甲子園出場に期待がかかる。

 花咲徳栄岩井 隆監督の指導の下、しっかりとした基礎を作り上げ、大学、社会人で活躍する選手が多い。また守備力が高いチームということもあり、毎年制球力の高い好投手や、好打者タイプのショートをしっかりと輩出している。近年では強肩捕手の若月選手、今年は走攻守三拍子揃った大瀧 愛斗選手のように様々なタイプの選手を育てている花咲徳栄の今後に注目だ。


注目記事
・第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ特設ページ
・【8月特集】打撃力アップ
・2015年秋季大会特設ページ

このペ-ジのトップへ

[page_break:卒業生は東北福祉大、中部学院大が中心]

卒業生は東北福祉大、中部学院大が中心

 卒業生の顔ぶれを見ると東北福祉大中部学院大に進む選手が多い。岩井 隆監督が東北福祉大出身ということもあり、東北福祉大に進む選手が多いのだろう。また昨年明治神宮大会に出場した中部学院大は東海地区大学野球連盟を代表する強豪。昨年の井上 祐太高杯 翼のバッテリーが中部学院大に進み、さっそく公式戦に出場し、主力選手の道へ一歩ずつ階段を登っている。今年は甲子園出場を決めた世代だけに、主力選手が今後どの舞台で野球を続けるかにも注目が集まる。

■2010年卒
東谷 優中部学院大-七十七銀行)
永田 恭一東北福祉大-鷺宮製作所)

■2011年卒
佐藤 卓也東北福祉大-JFE東日本)

■2012年卒
大塚 健太朗明治大
北川 大翔創価大

■2013年卒
高橋 航雅創価大

■2014年卒
関口 明大青山学院大
楠本 泰史東北福祉大
若月 健矢(オリックス・バファローズ)

■2015年卒
井上 祐太中部学院大
高杯 翼中部学院大

関連記事をチェック!
【野球部訪問】花咲徳栄高等学校(2014年09月16日公開)


注目記事
・第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ特設ページ
・【8月特集】打撃力アップ
・2015年秋季大会特設ページ

このペ-ジのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉