試合レポート

埼玉栄vs秀明英光

2012.05.01

埼玉栄vs秀明英光 | 高校野球ドットコム

2回四番高橋君が左翼へ3ラン(埼玉栄)

「四球+長打」で埼玉栄が、序盤から大量点を挙げ大勝!

 四球で走者が溜まったところで長打が出る。こういう形で得点が入っていくのが野球。特に高校野球ではもっとも大量点に結びついていくパターンとなる。その典型的な形を作ってしまったのが、この日の秀明英光だった。それが、初回から出てしまったから、秋山剛一監督としては手の施しようもなく、ただ試合の流れに任せるしかなかったという状況だった。

初回の埼玉栄は、連続四球とバントで1死二、三塁とすると、四番高橋亮君が左翼線へ二塁打を放ち先制。さらに、四球を挟んで七番武井君も中越二塁打して走者一掃する。そして、武井君も続く西本君の左前打で還ってこの回5点。いきなりのビッグイニングとなった。

2回にも埼玉栄は二番手の小島君から2四球を選んで1死一、二塁とする。ここで、高橋亮君が左翼へ3ランを放って試合を決定的なものとした。高橋亮君は、ここまで、あまり当たっていなかったということだったが、それでも四番に起用されていた期待に応えた一発だった。

埼玉栄は、5回にも四球の走者を二番猪野君が右前打でつないで、続く濱崎君の一、二塁間を破るタイムリーと、犠飛でコールドゲームとした。


埼玉栄vs秀明英光 | 高校野球ドットコム

マウンドに集まる秀明英光ナイン

試合時間の8割以上は守りに費やすことになってしまった秀明英光だったが、序盤の失点があまりにも大きすぎた。しかも、パターンとしては、もっとも好ましくない形だっただけに、(夏の埼玉大会)シード権こそ取ったものの夏へ向けての再点検はメンタル部分を含めて多そうだ。

埼玉栄の佐藤大君にしても、この日は必ずしもいい出来というものではなかった。それでも、5イニングを投げて4安打無失点という内容は数字的には悪いものではない。打線が早めに大量点を奪ってくれたことも、精神的には楽だったのかもしれない。

大量点でのコールドゲームに関して、埼玉栄の細淵守男監督は、「今年のチームは、例年に比べて、少しは打てるチームになっているとは思います」と控えめ。だが、「今日は良いところで一本が出ましたね。それが、もっと良い投手の時にも出るかだと思います」と、さらに先を見据えていた。

(文=手束仁)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【室蘭支部予選組み合わせ】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【東北】青森山田がここ3戦全敗の聖光学院相手にリベンジなるか<地区大会組み合わせ>

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

【北海道】名寄支部は14日に抽選!稚内大谷と士別翔雲の一騎打ちか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに