試合レポート

日大三vs関西

2011.08.20

1イニングで勝負を決める

 日大三吉永健太朗関西水原浩登
両チームのエースはこの試合で先発しなかった。
疲れがピークに達する準決勝。その中で投手起用は最も重要である。ただし、両チームで事情は少し異なっていた。

吉永は完全な疲労蓄積。
一方の水原は疲労に加えて脇腹を痛めていたのである。

日大三の小倉全由、関西の江浦滋泰の両監督は、エースを極力温存したいのには変わりがなかったが、出し方は異なっていた。

 
エースに変わって先発したのは日大三斉藤風太関西堅田裕太
この両投手が立ち上がりを1点ずつで凌いで、試合は投手戦になった。
予想外の展開に、先にカードを切ったのが小倉監督。吉永を5回途中でマウンドに上げた。
『1点勝負』と読み、流れを渡さないためである。試合の半分を休んだためか、吉永は前日と違って球は走っていた。

一方で堅田の力投は続く。1回のピンチを1点で切り抜けたように、バックも好守備で盛り立てる。
この春までエースナンバーを背負っていた男は、指揮官の期待にようやく応えるピッチングを見せていた。


しかし、日大三打線の脅威は徐々に堅田を蝕みはじめていた。
7回裏、先頭の鈴木貴弘が粘って四球を選ぶ。送りバントで二塁に進み、9番吉永がヒット、そして1番清水が死球で満塁となった。

制球が定まらなくなってきた堅田。しかし、左打者が並ぶ打順となり関西ベンチは動かない。
2番金子凌也への2球目。堅田の球が高くなったのを見逃さなかった。ライト前へ運び勝ち越しに成功。

ここで江浦監督は水原をマウンドに送る決断をする。
でもこのカードは本当はきりたくなかったのだろう。水原はやはり本調子ではなく、ブルペンでほとんどピッチングをしていなかった。
代わりっぱな、3番畔上翔は初球を捕える。痛烈なセカンドゴロ、これを捕ったセカンドだが、本塁へ悪送球。2点が入り、一気に日大三の流れになった。

水原は一死も奪えず、気づけばこのイニングは『8』という数字が入っていた。
日大三の打線は凄かった」と完敗を認めた水原。
1点を争う投手戦のはずが、わずか1イニングでまるっきり違うゲームにしてしまう。
日大三の猛打は8回も続き、終わってみれば10点差の圧勝だった。

敗れたとはいえ、元エースが復活のピッチングを見せた関西の戦いぶりは讃えられるものといえるだろう。
堅田、水原のダブルエースの目に涙はなく、『全てを出し切った』という充実した表情が印象的だった。

(文=松倉雄太)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得