Column

高校野球ドットコム座談会 「8連覇を狙う明徳義塾を阻むのは?」高知編

2017.07.02

 1日、第99回高知大会の組み合わせ抽選会を行われた。今回も、副編集長・河嶋宗一がMCとなって、高校野球ドットコム四国地区担当・寺下友徳さんと一緒に高知の野球を語り合う!

今年の高知は大混沌!?

高校野球ドットコム座談会 「8連覇を狙う明徳義塾を阻むのは?」高知編 | 高校野球ドットコム

北本佑斗(明徳義塾)

 2010年から8連覇がかかっている明徳義塾。今年は明徳義塾らしくないといわれる。その理由として、明徳義塾のウリである細やかさが欠けているところ。四国大会優勝したとはいえ、心配する声は多いが、その声を一掃することができるのか。キーマンとして期待されるのが市川悠太。1年生の時から140キロ台の速球を投げていた市川が、なんとサイドスローに転向。サイドスロー転向の理由は動画を見ていただきたい。明徳義塾のサイドスローといえば、1998年に活躍した高橋一正投手(元ヤクルト)がいるが、その高橋投手のような投手になることが期待される。いずれにしろミレニアム世代をリードする存在となるのか。

そして対抗馬として期待される高知中村の初戦の相手は、須崎須崎工の勝者と対戦。決勝戦まで明徳義塾と対戦しないが、どんな戦いぶりを見せるのか。ダークホースとして期待される梼原(ゆすはら)。スラッガー・溝渕翔、好投手・浅井大地擁するチーム。初戦は室戸・丸の内の勝者と対戦する。

高校野球ドットコム座談会 「8連覇を狙う明徳義塾を阻むのは?」高知編 | 高校野球ドットコム

北原野空(中村)

 今年の高知は名門と見られるチームがどこのブロックに入るのか?というところが焦点であった。寺下さんは「高知商土佐高知が全部シードが落ちまして、そこといきなりぶち当たるかもしれない。それは明徳義塾も同じなんですけど」
組合せ次第では、まったく別の学校が出てくるかもしれません」と答えたが、組み合わせを見ると、明徳義塾高知商・追手前の勝者と対戦。さらに第3シードで、最速142キロ右腕・和田星哉擁する高知中央は、高知高知高専の勝者と対戦することとなった。さて、今大会はどんな大会となるのか。組み合わせ後の展望については寺下さんに詳しく語っていただきます!

(文・構成:河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉