試合レポート

北宇和vs南宇和

2010.07.24

2010年07月23日 西条ひうち球場

北宇和vs南宇和

2010年夏の大会 第92回愛媛大会 3回戦

一覧へ戻る


河野凌投手(北宇和)

北宇和、後半集中打で27年ぶり夏ベスト8!

最速143キロ、愛媛県内屈指のスピードボールを持つ右腕・上田晃平(3年)を擁し、30年ぶりの愛媛代表を目指す南宇和
この試合でもその滑り出しは順調であった。先制点こそ許したものの、2回裏に7番・若本祐一の内野ゴロですぐに同点に追いつくと、4回には1死2塁から6番上田のショートゴロがエラーを誘い勝ち越し。上田も6回まで94球とやや投球数こそ多いものの、最速139キロを計測した直球を主体に5奪三振をマークするなど、中盤までは順調な投球を見せていた。

しかし、吉田茂雄監督率いる北宇和はそれでも全く慌てたそぶりを見せることはなかった。
なぜなら、南宇和とは同じ宇和島地区の近隣地に位置し「練習試合もやっていてよく知っていた」(森藤太陽主将)北宇和にとって、この展開は十分織り込みだったからである。

そして「始めから継投することは決めていた」(吉田監督)山口真(2年)の先発、5回から河野凌(3年)の投手リレーで最少得点差に抑えていた北宇和の努力は、終盤一気に実を結ぶ。7回表「力んでしまった」上田の制球難から3四球で1死満塁のチャンスをつかむと「1打席目から真っすぐを全部狙っていた」9番・河添雅彦がセンターにはじき返して2者を迎え入れ再逆転。雅彦の兄、1番・河添翔(3年)も連続タイムリーで続き、続く8回にも1点、9回には河添翔のこの日4打数4安打となるタイムリーなどで2点を加えて試合を決めた。

北宇和のベスト8は昭和58年(1983年)の第65回大会以来、実に27年ぶり8回目の快挙。準々決勝の相手は強敵の済美であるが、この日成し遂げた快心の勝利で「今年は打撃力があって投手もそろっていたので、ある程度やれると思っていたが、この試合で頂点を狙うことが意識できるようになってきた」吉田監督と選手たちの夢はふくらむばかりだ。

(文=寺下 友徳


[:addclips]

[:report_ad]

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得