Column

市原中央、東海大浦安、東京学館など好投手が揃うブロックも見逃せない!戦国千葉・春季県大会展望【後編】

2022.04.22

市原中央、東海大浦安、東京学館など好投手が揃うブロックも見逃せない!戦国千葉・春季県大会展望【後編】 | 高校野球ドットコム
松平 快聖(市原中央)、金韓根(東海大浦安)、田中 千歳 (東京学館)

市原中央、東海大浦安、東京学館など好投手が揃うブロックも見逃せない!戦国千葉・春季県大会展望【後編】 | 高校野球ドットコム県大会のトーナメント表
県大会の組み合わせ

市原中央、東海大浦安、東京学館など好投手が揃うブロックも見逃せない!戦国千葉・春季県大会展望【後編】 | 高校野球ドットコム出場校一覧
千葉県大会出場48校の顔ぶれ

 夏の戦国千葉を勝ち上がるためにも重要な春季大会。シード権をかけて実力校同士が激突する。さらに2019年以来の有観客開催ということで、千葉がさらに面白くなるポイントについてブロック別で解説していきたい。今回はトーナメント表右側について紹介したい。

 昨秋準優勝の拓大紅陵の戦いぶりに注目が集まる。完成度が高い投球を見せる技巧派右腕・小堺 心温投手(3年)、140キロ超えの右腕・嶋田翔太投手(3年)と投手陣の顔ぶれは充実している。打線は、県内屈指の大型捕手・四十住海都(3年)、右の好打者・瓦林 奏良内野手(3年)、主将・中村瑠斗内野手(3年)などレベルは高い。

 同ブロックでは、好投手・高橋竜平投手(3年)を擁する成田と、県内屈指の大型左腕・金韓根投手(3年)を擁する東海大浦安の対決は注目だ。金は父が韓国人、母が中国人のハーフ。品川区生まれで、京葉ボーイズ時代は控え投手だったが、メキメキと実力をつけてきた。打線も4番・谷田虎太朗内野手(2年)を中心に強力で、粘り強く、上位進出を狙える。

 その勝者は191センチの大型サブマリン・松平 快聖投手(3年)を擁する市原中央と対決する。松平は昨秋よりもどれだけ投球面でレベルアップできているか。全高校球児の投手の中でも異質の軌道を投げる松平は秋に続き、ブレークを期待したい。

 県内屈指の実力校・市立船橋は、好左腕・森本 哲星投手(3年)、県内屈指の大型捕手・片野 優羽(3年)のバッテリーは強力。一冬越えて、どれだけパワーアップできているか。初戦の相手は、イチロー氏の指導を受けた千葉明徳と、ブロック予選で千葉経大附を破った検見川の勝者となる。いずれにしても初戦から厳しい戦いとなりそうだ。

 東京学館は144キロ右腕・田中 千歳投手(3年)の好投に期待される。初戦で茂原北陵と対戦。勝ち上がれば、実力校・千葉敬愛と対戦する。

 好投手・伊東賢生投手(3年)を擁する千葉黎明は近年、実力をつけている市立千葉若松の勝者と対戦する。

(文=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

【佐賀】敬徳は唐津東と唐津南の勝者と対戦<西北部地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得