Column

西野田工科(大阪)オール1年生チームで積んできた経験を生かして大阪府大会ベスト8へ!

2020.03.04

1年生のみで始動した西野田工科野球部


オフシーズンのトレーニング中の様子

■創立112周年を迎えた西野田工科高校

 大阪府大阪市にある大阪府立西野田工科高校は、昨年に創立112周年を迎えた伝統校である。現在では機械系、電気系、建築都市工学系、工業デザイン系の4つが設置されており、専門的な授業が展開されている。また部活動もさかんに行われている。

■厳しい環境でも工夫を凝らし練習に励む

 平日は100m×40mのグラウンドをサッカー部と共用しており、グラウンド全面を利用できるのは土日の休日のみと限られている。シートノックもレフトなしで行っており、シートバッティング等の実戦形式の練習は出来ないが、ゲージを利用して打撃練習をするなど工夫をしながら練習している。

 現在は1年生のみ23名(うちマネージャー2名)で活動している。選手21名は30年以上も指導経験もあり、中学野球の教員からも信頼が厚い山本聡士監督の地道なリクルートによって入学した選手たちである。

 このオフシーズンは「筋力アップ・体重増加」を目標に、体幹トレーニング、バトルロープ、スライドボード、メディスンボール(腹筋)、綱登り、フィットネスローラー、ウェイトジャンプロープ等のトレーニングで追い込んだ。

 現チームの主将は投手兼遊撃手の温川 大駆
「昨年4月からオール1年生のチームです。経験を積みながら、この秋が勝負と考えています」と語った。

■チーム始動から印象に残っている試合

 オール1年生のチームが始動し、「3年夏には人間的成長が出来ているように」と全員で誓ったという西野田工科野球部。

 そんなオール1年生チームの主将・温川選手が印象に残っていると答えてくれた試合が、近大附との昨年の秋季大会1回戦である。近大附といえば、2018年夏の甲子園第100回記念大会に出場した記憶が新しい。甲子園に何度も出場している大阪の強豪校である。

 この近大附戦、試合が終わってみれば0対7、8回コールド負けだった。だが、「5回まで0対0。中盤を折り返す試合が出来ました」と振り返る。1年生のみで挑んだ秋大、近大附との接戦は大きな1歩となったに違いない。

■この冬の意気込み!

 「4月から先輩になる心構えと2年生としての成長を目指したいです!」(温川キャプテン)

 チームの目標は「大阪府大会ベスト8」だという西野田工科高校野球部。この1年間で積んだ経験を遺憾なく発揮し、春夏に2年生の先輩として新1年生と共に戦う姿が楽しみである。

 西野田工科高校の皆さん、ありがとうございました!

このページのトップへ


今年も大好評!
【冬が僕らを強くする 特設ページ】
各チームのページ下部にあるフォトギャラリーもお見逃しなく!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得