試合レポート

都立葛飾野vs聖パウロ学園

2011.04.03

都立葛飾野vs聖パウロ学園 | 高校野球ドットコム

決勝タイムリーを放った太田(都立葛飾野)

自分たちのやれることを今の段階でやり切ろうとする姿勢

 お互いが今の段階の中で、自分たちの出せる力を出していくこと。当たり前といえば当たり前のことかもしれないけれども、そういう姿勢が見ている側にもしっかり伝わってくれば、それこそがレベル云々ではなく、高校野球のあるべき姿のではないかと思っている。そんなことを感じさせてくれる試合だった。
決して頭抜けた選手が入るワケでもなければ、華やかさがあるというものでもない両チーム。
いうならば、普通の高校生たちが限られた条件の中で、可能な限り、今の自分たちが出来ることをしていっている姿がよかった。

2回、葛飾野が三塁打の中川君を内野ゴロで返して先制すると、聖パウロ学園は4回、左前打の西脇君をバントで送り七番長谷部君が中前打で返して同点。5回には、葛飾野が八番見目君のタイミングぴったりの一打で左翼へソロ本塁打し、さらに失策絡みで得た好機に三番村川君もタイムリーでリードを奪った。

しかし、聖パウロ学園も6回に西脇君の右翼へのソロで追い上げ、7回には三塁打の長谷部君が内野ゴロの間に帰ってついに同点に追いついた。代打が出た関係で聖パウロ学園は、投球後には体が窮屈そうになって少し突っ立つようになる独特のフォームながら、何とか踏ん張ってきた先発阿久津君が退いて、その裏には寺西君が左翼からマウンドに登ることになった。寺西君は代わり端で、いくらか力んだところもあったのか2四球と暴投で1死二三塁としてしまった。ここで葛飾野は四番太田君が三遊間を破って再びリードを奪った。


都立葛飾野vs聖パウロ学園 | 高校野球ドットコム

サインを確認する、聖パウロ・伊藤

 反撃に出たい聖パウロ学園は8回にも1死満塁と攻めたが及ばなかった。

葛飾野
の2年生エースの鈴木佑君は、後半になっても球威が衰えることなく、制球もそれほど乱れず力投して踏ん張った。上体を使って投げ込んでくるタイプなのだが、心身のスタミナもあるのだろう、ピンチにも動じなかった。7回は同点とされてなおも一三塁というところで三番伊藤君を三振にとった。8回にも2四球と失策で1死満塁となったものの、そこから二者を抑えた。「よしっ!」と叫んで小さくガッツポーズを見せて元気よくベンチに戻ってきた。

9回も2死から伊藤君に二塁打されて三塁へ進めてしまったが、最後は五番寺西君を三振に切って取った。終わってみれば、ほぼ毎回の9奪三振。しっかりと投げ切っていた。葛飾野は、これまでチームを指導してきた柘植美之監督が光丘へ異動ということになり、この春の大会は沖山敏広監督体制になっての初公式戦ということになったが、幸先のいいスタートとなった。

また、聖パウロ学園はこれまでは野球ではあまり名を聞くことがなかったが、勝俣秀仁監督が就任して4年目。
着実にチームとしての形が出来上がってきているといっていいだろう。

特に、一番二塁の福島君はミートの巧い打者という印象だったし、三番三塁の伊藤君は攻守にまとまっていた。この日は2打数2安打で1本塁打の捕手で四番の西脇君らは、センスのよさも感じられた。チームとしても、今後の動向が大いに気になる好チームという印象だった。

(文=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得