試合レポート

土佐vs高知工

2015.10.12

「高知県高校野球」が追究すべき「連続性」

表彰式後・吉川 周佑(主将・2年)を先頭にダイヤモンドを一周する土佐

 以前は「やや格上に1勝。明らかな格上にはまず1トライ」が現実的目標だったW杯で3勝1敗。しかも3勝は南アフリカ・サモア・アメリカから。準々決勝進出は惜しくも果たせなかったが、ラグビー日本代表は素晴らしい成果を残してくれた。

 試合を見るとその成果につながった要因には「連続性」があげられると考える。走りこむ相手選手を接点で止めても、突進する味方が止められても、そこには必ずサポートの選手が。高い技術・戦術眼・そして体力の上に立脚した複数の予測を持った中での連続性高いプレーは、前回大会までの格上相手にも決して劣っていない、いやむしろ上回っている場面が多かった。

 では、ラグビーの話をなぜ冒頭に持ってきたのか。この秋季四国大会出場権を決する土佐vs高知工ばかりでなく、高知県の高校野球には「連続性」が欠如する場面があまりにも多いからである。いいプレーの後に、その功を帳消しにしてしまうようなミス。しかも次の失点につながる進塁を許すパターンが多い。

 この試合もそうだった。高知工準決勝同様、1番・横田 謙慎(2年・三塁手・171センチ58キロ・右投左打・高知市立南海中出身)の中前打から無死満塁。併殺打の間に1点を先制しながら、直後に四球・最後は失策で土佐に同点と勢いを渡すことに。満を持して先発した左腕・小松 航士(2年・左投左打・166センチ57キロ・安芸市立安芸中出身)は4安打5奪三振4四死球と奮闘したが、この失点を含め3失点中2失点が失策。チーム4失策ではさすがに勝利は厳しくなってくる。


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!高知県の野球部訪問を一挙紹介!

2015年秋季大会

2番手で6回無失点の土佐・尾崎 玄唱(1年)

 一方の土佐も打線には連続性がなかった。
「見逃しが多かったですね。最初はカーブを狙い球にして、途中からストレートが多いのを見て狙い球を変えたが徹底できなかったです」(西内 一人監督).事実、打線の適時打は5回裏二死一塁から3番・吉川 周がライト線に運んだ決勝三塁打のみだった。
が、ディフェンスに目を転じると土佐には高知工より「連続性」に一日の長があった。西内 一人監督が準決勝に続き継投策を選択した理由はこうである。

「吉川 (周佑・2年主将・左投左打・166センチ63キロ・土佐市立高岡中出身)は滑り出しを落ち着いてできるし、尾崎(玄唱・1年・右投左打・165センチ60キロ・土佐中出身)は四球が絡まない。ランナーを出してからよく踏ん張ってくれました」。吉川は3回を4安打1失点でしのぎ、尾崎も6回で6安打を打たれながら四球は1個のみの無失点リリーフで締めることができた。

 そう考えれば、土佐3年ぶり16度目の秋季四国大会出場を決めたのはいわば必然。初の秋季四国大会出場を逃した高知工「準決勝まで勝ち進んだことで得られる課題がある」(高橋 司監督)以上の根源的な「連続性」の課題を突きつけられることになった。

 では、あきらめていいのか?そんなわけはない。確かにごく一部のチーム・選手を除くと高知県の高校球児は全国と比較しても全てのアベレージ数値が明らかに劣る。明徳義塾以外の甲子園出場校は、2013年センバツ高知土佐。私学を除けば2007年春室戸、さらに公立校・夏の甲子園出場は2006年高知商まで遡るデータを見ても、状況は深刻である。

 だが同時に「連続性」を考えれば、現在のチームや個人に不足しているものや練習法も自ずから導き出せるはずだし、県内で一定の成果も出せる。今大会における高知工の4強、新人大会における高知南の4強がなによりの証明だ。

 一足飛びに行かなくてもいい。一喜一憂せず、一人はみんなのために。みんなは一人のために。連続したプレーを。「ONE FOR ALL ALL FOR ONE」のラグビー精神は、野球にも絶対にあてはまる。

(文=寺下 友徳


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!高知県の野球部訪問を一挙紹介!

2015年秋季大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉