Column

1点差、延長戦、サヨナラ!接戦に一番強いのは群馬県?!その群馬代表・前橋育英が登場!

2016.08.11

■1点差、延長戦、サヨナラ……接戦に強い都道府県はどこ?

髙橋 光成(前橋育英時代)

 甲子園に出場するチームはどこも実力を持った精鋭揃い。それだけに竸った試合が多くなるのは道理だ。それでは過去10年の夏の大会を振り返り、1点差の試合で強さを発揮した都道府県がどこなのか調査してみよう。

 1点差の勝利が最も多かったのは8勝(2敗)の群馬。13年に全国優勝した前橋育英は1対0が2回、延長サヨナラ勝ちが1回、決勝戦も1点差の際どい勝負を制しており、全6勝のうち4試合を最少得点差で凌いで頂点まで駆け上がった。

 二番手につけているのは7勝の沖縄(3敗)と新潟(4敗)。沖縄の7勝のうち4勝は5点以上の点の取り合いを制したもの。一方、新潟は1対0が2回、2対1が2回、3対2と4対3が1回ずつと投手戦を制している。四番手の福島も6勝を挙げており、逆に1点差で敗れたのはわずか1試合と優秀な成績。こちらも少ない得点を守りきる形が多かった。

 1点差で勝利するチームがあれば、1点差で負けるチームも同じ数だけある。ここ10年で半分にあたる5試合を1点差で落としているのは富山、滋賀、京都、兵庫(11校が出場)、広島の1府4県。兵庫は1点差の勝利も5つ、広島も4つあるが、京都は1勝で、富山と滋賀は1点差の勝利がない。

 また、延長戦で分が良いのは3勝1敗の大阪と鹿児島。2勝0敗は山形、三重(1分け)、沖縄の3県だった。そして、サヨナラ勝ちが最も多かったのは兵庫の3回。ワーストは4回のサヨナラ負けを喫している富山(サヨナラ勝ちはなし)。このデータから、直近の10年間で最も悔しい思いをしているのは富山の高校球児ということになるだろう。
 さて、本日初戦を迎える群馬代表・前橋育英の今大会での勝ち上がりに注目だ!

(文・大平 明


注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.18

【秋田】明桜がサヨナラ、鹿角は逆転勝ちで8強進出、夏のシードを獲得<春季大会>

2024.05.18

【岩手】一関二、盛岡誠桜などが初戦を突破<春季大会>

2024.05.18

【関東】昌平・山根が2発5打点、東海大相模・4番金本が2ランなどで初戦を快勝、東海大菅生は山梨学院を完封<春季地区大会>

2024.05.18

【長崎】長崎西、島原中央などが初戦を突破<NHK杯地区予選>

2024.05.18

【春季関東大会】白鷗大足利・昆野が最速152キロを計測!前橋商の剛腕・清水はまさかの5失点…。チームもコールド負け!

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.17

「野球部や高校部活動で、”民主主義”を実践するには?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.5】

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.16

【宮城】仙台一、東北、柴田、東陵がコールド発進<春季県大会>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?