Interview

名将が考える、4次元のコミュニケーション!大脇 英徳監督(東海大札幌)

2019.02.12

 大脇 英徳(おおわき・ひでのり)監督は、高校時代に東海大四(現:東海大札幌)の主将、4番・捕手として甲子園に出場している。高校卒業後は東海大に進学、その後NTT北海道で社会人野球を経験した後、母校東海大札幌に戻る。04年に監督に就任し、14年、15年とチームを甲子園に導いている野球エリートである。

 では大脇監督の野球人生は順風満帆だったかと言うと、そうではない。「いっぱい、右往左往している」と語るように、山あり谷ありの野球人生を送ってきている。そんな色々な経験を通して今はどのような指導方針に行き着いているのか、大脇監督の指導論に迫ってみた。

暗闇の中でも前を向いていた野球人生

名将が考える、4次元のコミュニケーション!大脇 英徳監督(東海大札幌) | 高校野球ドットコム
大脇 英徳監督(東海大札幌)

 監督に就任した当時は香田 誉士史監督率いる駒大苫小牧が全国連覇を成し遂げるなど大脇監督率いる東海大四の前に立ちはだかった。また、05年には部員への体罰で半年の謹慎処分を受けた。

 ともすれば、マイナス思考に陥りやすい状況でも、大脇監督は前を向いていた。

 「香田さんが活躍されて、駒大苫小牧が勝って、やっぱりやればできるじゃんという自信をもらいました。また、その直後だったんですけど、体罰で自分が謹慎処分を受けて、その半年間でものの見方がガラッと変わって、指導方法も今までのままではダメなんだなと素直に考え直すことができました」

 「練習の中身もそうですけど、強制が多かった。怒られたくないから選手も怒られないように野球をする・生活するというところから違うアプローチの仕方を考えるようになった。どういう風に言葉で導くかというのを考えました」

 自分の状況を受け入れる。これも大脇監督の魅力の一つではないだろうか。自分の弱みを受け入れられる器の大きさがあるからこそ、自分に足りないところを補完する建設的な方法を考えることができる。弱さも受け入れ、次のアクションを取れるのが大脇監督なのである。

言葉で伝える

名将が考える、4次元のコミュニケーション!大脇 英徳監督(東海大札幌) | 高校野球ドットコム
指示を出す大脇 英徳監督(東海大札幌)

 自身を見つめながら、前向きなアクションを続けると、周りの環境も良い方に好転してくる。戸田 敬太部長を始め、清水 大志コーチ、山本 浩司コーチ、などが加わり、コーチ陣がしっかりした。コーチ陣に細かい指導を任せることで、一歩引いてチームを見れるようになった。このことで、技術以外の「心と心の対話」にも時間をより割けるようになった。

 このことは、「言葉で導く」を考えている大脇監督にとっては追い風になった。また、東海大学札幌の千葉 秋彦OB会長を始め、大脇監督を支える人間が常に周りにいたことも大きかった。千葉会長とのディスカッションで言葉の力を学んだ。また、本を読むことで伝える言葉を増やすなど自身を変えてきた。

 大脇監督も、「強制」でなく「言葉で導く」ことで選手の変化も感じている。

 「やっぱり自発的な動きと言うかそういうのは多くなってきたかなと思いますよね」

 これこそが、大脇監督の狙っていたことなのだろう。

[page_break:相手の立場に経つ]

相手の立場に経つ

名将が考える、4次元のコミュニケーション!大脇 英徳監督(東海大札幌) | 高校野球ドットコム
ノックをする大脇 英徳監督(東海大札幌)

 ここで1つ強調しておきたい。語彙や言葉を伝える方法が増えれば、相手に気持ちが伝わるかと言うと、それだけでは不十分なのである。

 もう1つの大事な要素、

 「伝えられた相手がどう感じるか?」

 を考えられるかが大事になってくる。

 相手の立場に立って言葉を選べるかどうかなのである。

 「生徒によっては、たまには動機づけるために乱暴な言葉を、わざと使うこともあります。そのような言葉で伝えたほうが入ってくる子もいます。先生と生徒じゃないんだと人たい人なんだという付き合い方をしていくようにしています」

 この言葉に大脇監督の凄さが詰まっている。相手によって「伝わる言葉」を変えているのである。相手の目線を持つことが出来るからこそ、言葉の引き出しを増やすことにより意味が出てくる。

 「僕も生徒に言うんですけど「気遣いさせない気遣い」こそが究極だと思うんです」

 これは大脇監督の言葉である。この裏側には相手の立場にどれだけ立てるかという思いが詰まっている。

言葉の時差

名将が考える、4次元のコミュニケーション!大脇 英徳監督(東海大札幌) | 高校野球ドットコム
大脇 英徳監督(東海大札幌)

 最後に大脇監督は、言葉にもう一つのベクトルを付け足している。それは、今伝える言葉だけでなく。伝えた言葉を、いつか相手が理解すれば良いという、時間軸なのである。

 「言葉の時差を持とうと思って、日付の時差があるように、「あの時先生言ってたなぁ」というそういう時差を意識してますね。今わかんなくてもいいやぁ、後でこいつが生きている中であの時言ってた事ってこういう事って気づいてくれればいいと、そういう時差をつけると言うか、そういう思いでしゃべると生徒の心にも入っていきます」

 大脇監督の「言葉」には、相手の立場に立つだけでなく、時間の概念を追加しているのである。

 4次元のコミュニケーション、それこそが大脇監督のリーダシップの根源である。

文=田中 実

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.06

【2024年夏 全国地方大会シード校一覧】現在27地区が決定!

2024.05.06

センバツV・健大高崎は夏も強い! Wエース抜きで県大会優勝、投打に新戦力が台頭中!

2024.05.06

【富山】富山商が高岡商を破って春連覇達成<春季県大会>

2024.05.06

【春季埼玉県大会】花咲徳栄4回に一挙10得点!20得点を奪った花咲徳栄が昌平を破り優勝!

2024.05.06

【大阪】大阪桐蔭が快勝!準々決勝でプロ注目・今坂幸暉擁する大阪学院大高と対戦!<春季大会>

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.06

【2024年夏 全国地方大会シード校一覧】現在27地区が決定!

2024.05.01

【神奈川】関東大会の切符を得る2校は?向上は10年ぶり、武相は40年ぶりの出場狙う!横浜は6年ぶり、東海大相模は3年ぶりと意外にも遠ざかっていた春決勝へ!

2024.05.01

【兵庫】報徳学園、須磨翔風などが順当に夏の第1シード獲得!昨秋ベスト4の長田、滝川二はノーシードに

2024.05.01

【福島】聖光学院と福島商が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>