Interview

福岡ソフトバンクホークス 柳田 悠岐選手【前編】 「柳田選手の基礎を作り上げた高校時代」

2015.01.06

 昨年大ブレイクを遂げたのが、福岡ソフトバンクの柳田 悠岐選手だ。初めて規定打席に到達するとリーグ3位の打率(.317)をマーク。守ってはゴールデングラブ賞を受賞し、走っては33盗塁と足でも魅せた。そしてリーグ優勝の立役者にとどまることなく、日本シリーズ(優秀選手賞)と日米野球(MVP)でも大活躍し、その名を全国に知らしめた。

 今や“メジャーに最も近い男”とも称される柳田選手ですが、広島商業高時代は体重が68キロしかなく、高校通算本塁打も18本だったそうです。そんな柳田選手がなぜ“アマチュア球界随一の飛ばし屋”として、ドラフトで2位指名されるまでになったのか?このあたりを中心に、じっくりお話をうかがいました。

パワーとポテンシャルの違いを感じた昨年の日米野球

「ヤナギタ」―。
昨年(2014年)の日米野球終了後、来日したメジャーリーガーたちが「侍ジャパンで印象に残った選手は?」と訊かれると、真っ先にこの名前を口にした。第2戦で2本の長打(三塁打、二塁打)を含む3安打を放ち、打点も4と大暴れした福岡ソフトバンクの柳田 悠岐は、第4戦でも3安打の固め打ちを披露。この大会でのMVPを獲得した。

柳田悠岐選手(福岡ソフトバンクホークス)

 メジャー相手にも引けを取らなかったそのパワーに、周囲は“メジャーでも通用する”と色めき立った。だが柳田は「メジャー選抜軍のプレーを目の当たりにして、自分はパワーもまだまだだし、技術的にも遠く及ばないと思った」という。
「メジャーの選手は体つきからして違うし、ポテンシャルも高い。振る力、送球のスピード、ボディバランス、もう全部ですね。体勢が崩れた状態からもしっかり投げられますし…1つ1つの動きがいちいちスゲエという感じでしたね」

 日米野球の経験はこのオフのトレーニングのエネルギー源にもなっている。「動きたい時に動く、気分が乗ったらという感じですけど、もっとパワーとスピードを上げたいとトレーニングをしているところです」

 テーマは「体を大きくするのではなく、体を強くすること」

「特に強くしたいのが尻周りと太腿です。上半身に頼り過ぎてしまうと疲れやすいですが、下半身の筋力がつけば、もっと楽に動けるようになるので。それに下を強くすれば、体幹も強くなりますからね。ウエイトでは、腕とか上半身の筋力をアップさせるのではなく、下をガンガンやっています」

 柳田がウエイトメニューの中で重視しているのがスクワット。「10回をギリギリできるくらいのウエイト、僕の場合150キロくらいですが、それで1セット10回を3セットくらいやっています」と教えてくれた。そして年明け後は、マシン中心から、走り込みでの下半身強化に移行。ダッシュ系と長距離系を組み合せながら、ひたすら走っている。

このページのトップへ

[page_break:体が大きくなればもっとホームランを打てると考えた / 「背中」「胸」「足」の3つを日替わりで徹底的に強化]

体が大きくなればもっとホームランを打てると考えた

柳田悠岐選手(福岡ソフトバンクホークス)

 柳田は現在188センチ90キロ。日本人離れした体躯から放たれる打球の飛距離は、日本で一番とも言われる。しかし広島商業高時代の体重は68キロ。通算本塁打も18本と、決して少なくはないが、注目されるほどの本数ではなかった。体が大きくなったのは、高校野球を引退してからだ。

「進路が決まった後の10月から、地元・広島にある『トレーニングクラブ アスリート』というジムに通い出したところ、見る見るうちに体が変わっていったんです」

 ところで、なぜジムに行こうと思ったのか?

広島商業高には、練習メニューにウエイトがなかったんです。筋力トレーニングは、昔ながらの腹筋や背筋といった器具を使わない自重トレーニングが中心。器具に触れたこともなかった。その一方で、走り込みの量は半端ではなくて…雪が降れば、雪の上を裸足でランニングしましたし、グラウンドに設置してある砂の走路でも、よく裸足でダッシュしました。とにかく、これでもかというくらい走り込みましたからね。

 その上でウエイトをしたら、体が大きくなって、もっと打てそうだなと。体重68キロでもホームランを打てたのだから、筋肉が付いたらもっと楽に打てるのでは?そう考えたんです。筋力トレーニングをすると可動域が狭まるとか、そういうのは念頭になかったですね」

 もっともはじめのうちは「目一杯の馬力を使っても、ウエイトが全然持ち上げられなかった」ようで「当時の数値は憶えていませんが、めっちゃしょぼかったのは憶えています」

「背中」「胸」「足」の3つを日替わりで徹底的に強化

 週に4日か5日は通っていたというジムでは、強化する箇所を「背中」「胸」「足」の3つに分け、日替わりで鍛えた。
「たとえば『足の日』だったらスクワットをして、レッグプレスで足の前と後ろをといった流れで、必ず最後に、マシンを使わずに腹筋と背筋をやっていました。トレーニング時間は、どの日も1時間半ほどだったでしょうか」
一番きつかったのは「足の日」だったようで、柳田は「次のセットにいきたくないくらいでした」と明かす。

 体を大きくするため、プロテインもまめに摂取した。学校にもシェーカーを持ち込み、授業の合間に飲んでいたそうだが、プロテインとともに欠かさなかったのが茹で卵だ。
「トレーニングが終わると、母親に電話して卵を5つ茹でてもらいましてね。帰宅すると一気に全部食べていました。僕のしょうもない知識の中に、茹で卵がいいというのがあったんですよ」

 ジムでは金本 知憲氏(元阪神)がトレーニングに励む姿も目にした。柳田が通い始めた06年当時、金本氏はまだバリバリの現役だった。
「僕は今も、ウエイトでは足の次に背中を大切にしているんですが、これは金本さんの影響です。金本さんの本の中に、一番大事なのは足で、次は背中だと書かれてありましてね。たとえば、スクワットのトレーニングでバーベルをかつぐ際も、背中の筋力がポイントになると。要は背中を鍛えなければ、ウエイトで追い込んだトレーニングもできないのです」

このページのトップへ

[page_break:部長先生に対する反骨心がモチベーションになった]

部長先生に対する反骨心がモチベーションになった

 連日の激しいトレーニングで、体は悲鳴を上げた。ウエイトで追い込んだ翌日は「学校に行くのもきつかったですし、(通学用の)チャリ(自転車)を漕ぐのもきつかった」という。それでも柳田はジム通いを続け、自分と向き合いながら、孤独なトレーニングに励んだ。

柳田悠岐選手(福岡ソフトバンクホークス)

 モチベーションになったのは何だったのか?
「これはもう、広島商業高時代の部長先生に対する意地ですね。僕は進学先を広島六大学リーグの広島経済大に決めていました。ここなら練習もそんなにきつくなさそうだし(笑)、全国大会に出場できる可能性が高いと思いましてね。

 ところがこれに待ったをかけたのが部長先生でして。『東京の東都リーグでやれ。(自主性を重んじる)広島経済大ではお前はダメになる』とさんざん言われたんです(苦笑)。校内放送で呼び出しされ、説得されたこともありました(笑)。ならばその部長先生を見返してやろうと、この一心でしたね」

 広島経済大で1年秋からレギュラーとなった柳田は、広島六大学リーグで首位打者を4度獲得。“見返したい思い”は、2位指名という高い評価でのプロ入りにもつながった。ちなみにその部長先生とは、プロ入りが決まった後に再会している。
「お会いした時、この話を正直に伝えたんです。そしたら『お前すごいな。よかったな』と祝福してくれまして…高校時代の思いは一気に吹き飛びましたし、ありがたいなと。あの厳しい言葉がなかったら、僕は頑張り切れなかったかもしれません」

 もう1つモチベーションになったのが、体の変化だった。ウエイトトレーニングを全くしていなかった体は、日に日に筋肉が付いていった。
「筋肉付けるのは簡単やなと思うくらい、トレーニングの成果が目に見えて分かるんです。それが楽しみで、頑張れたところもありましたね」

 野球のパフォーマンスに直結するかどうか、という不安も一切なかったという。そこには「筋力トレーニング以外のトレーニングは、高校時代にやり切った」という自負があった。柳田は、「もしそれがなかったら、高校野球を引退してからも、グラウンドで後輩に交じって野球の練習をしていたと思います」と振り返った。

 柳田選手の背景として、大学時代のことが語られることが多いですが、高校時代にこんな知られざるエピソードがあったと驚かされるファンの方も多いのではないでしょうか。徹底したウエイトトレーニングを取り組んだ柳田選手が下半身強化が大事と語るからこそ、説得力のあるエピソードであります。後編では、大学時代に取り組んだウエイトトレーニングや、プロ入り後、飛躍するためにどんな取り組みがカギとなったかに触れていきます。お楽しみに!

(インタビュー・上原 伸一

【1月特集】変身!パワー系球児

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.06

【2024年夏 全国地方大会シード校一覧】現在27地区が決定!

2024.05.06

【富山】富山商が高岡商を破って春連覇達成<春季県大会>

2024.05.06

センバツV・健大高崎は夏も強い! Wエース抜きで県大会優勝、投打に新戦力が台頭中!

2024.05.06

【石川】星稜が完封リレーで「県4連覇」、北信越大会へ<春季県大会>

2024.05.06

【春季埼玉県大会】花咲徳栄4回に一挙10得点!20得点を奪った花咲徳栄が昌平を破り優勝!

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.04.30

大阪大などに卒業生を輩出する進学校・三国丘  文武両道を地で行く公立校は打倒・強豪私学へ「何かしてやりたい」

2024.04.30

【岩手】宮古、高田、久慈、久慈東が県大会出場へ<春季地区予選>

2024.05.01

【神奈川】関東大会の切符を得る2校は?向上は10年ぶり、武相は40年ぶりの出場狙う!横浜は6年ぶり、東海大相模は3年ぶりと意外にも遠ざかっていた春決勝へ!

2024.04.30

【山口】宇部鴻城が西京を下して7年ぶり優勝!<春季大会決勝>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>