Column

「考える力」を持っていた諫早(長崎)だからこそ起こった化学反応【中編】

2019.07.14

「今年のチームは楽しみ」選手が自分で考える力を信じた3年間! 諫早(長崎)【前編】

元々考える力があった諫早の生徒たち

「考える力」を持っていた諫早(長崎)だからこそ起こった化学反応【中編】 | 高校野球ドットコム
木寺 賢二監督(諫早)

 木寺 賢二監督は、高校野球の指導に関わり二十数年が経っている。ただ諫早の監督に就任してから、生徒に任せる割合が増えたという。

 そのきっかけとなったのは、監督就任1年目に指導した当時の3年生達だ。

 「当時NHK杯で県大会出場が決まったんですね。その後に次の準決勝で地区大会で負けてしまいました。次の準決勝第2試合が行われる時に生徒たちに『県大会でもまたここは当たるかもしれないから、良く見ておこう』と投げかけたんですね。僕は球場の本部席みたいなとこにいて、ふとスタンドを見たら、生徒たちがいないんですよ。
 当時40何名いた部員が、いるべきところ見たら5人ぐらいしかいなくて。でも鞄はずらっと並んであるんですよ。どこ行ったんかなと思って球場全体を見てみたら、結局 ホーム側・一塁側・三塁側・外野の方など散らばって見てるんですね。『何しよっとかな』と聞いたらいや、『それぞれの場所に分かれて見るということを、ちょっとやってみました』と言うので、何かこうこちらから中途半端に指示を出すともったいないなと感じたことがありました。感動しましたね」

 この経験を通して、木寺監督は生徒たちに考えを押し付けるのでなく、なるべく考えさせ、行動させる事を再度考え直したという。

 「指示を全部出すと(生徒が考えなくても良くなり)思考停止しちゃうので、彼らが考えられるような状況を作れるように。その辺は注意してやっています」

 ただし、このような環境が作りやすい素地があったのも、諫早ならではと言える。

 諫早の野球部監督に就任する一年前の、副部長をやっていた時の話になる。当時、木寺監督は気になる子や、うまく行っていない子、レギュラー当落線の子たちによく変声をかけていたという。

 「(そんな子たちに)気づいたことで話しかけているんですね、そうしたらまずは『そうですか、ありがとうございます』と返ってきます。普通はここで会話は終わるんですけども。『先生ところで』ということで野球に関する別の話がポンって出てくるんですね。『今、話したことの捉え方で、じゃあこういうこともいいんですかね』とか、必ずプラスアルファの質問が返ってきて、こっちから言って終わりにならない。顧問になってしばらく野球の会話が出来るので、楽しくてですね。諫早の生徒は、自分発信の発言や質問というのが多いと感じました」

 つまり、諫早だからこそ元々の考える力があったと言える。

[page_break:諫早だからこそ起こった化学反応]

諫早だからこそ起こった化学反応

「考える力」を持っていた諫早(長崎)だからこそ起こった化学反応【中編】 | 高校野球ドットコム
諫早高校校舎

 もう一つの興味深いエピソードも紹介したい。諫早で代々キャプテンを選出している方法である。それは、引退する3年生が、次の学年の中から主将を選出するのである。この方法は木寺が諫早の監督に就任する前から採用されていた方法だ。この事に対して、木寺監督も生徒に聞いたことがある。

 「『どういう考えて選んだの?』と聞いたらですね『野球が上手い下手じゃなくて、この学年の中でやっぱり前に進んでいけると言うか人望があったりとか、こいつの言うことだったら聞けるとか、そういうしっかりした人間がチームに必要だと思うので野球では選んでいません』というのが最初だったんです。彼らのそういう選び方というのも偉いなあと思いました。何かこうこうこうやって決めなさいとこっちから言うんじゃなくてですね、理由を聞いたらちゃんと返ってくるのですね」

 これこそが諫早なのである。木寺監督の「自分たちで考え、行動する」という指導論と、諫早がすでに持ち合わせていた、「考えられる力」がベストマッチしたと言える。

 なぜ諫早の生徒は考えられるのか?木寺監督のこのように解釈している。

 「諫早も昔[stadium]甲子園[/stadium]に出ていた伝統高校ですから、諫早近辺で(野球を)やるなら、諫早でやりたいっていう子はまだまだ多いですし、向上心を高く持ってきていることはありますから、それが質問とかそういうところに出てくるので面白いなと思います」

 進学校でありながら、また野球に対して向上心を高く持ってきている生徒がいる諫早だからこそ、起こり得た木寺監督との化学反応だ。

(取材・田中 実

最終回は、諫早のスムーズなDNAの継承について考えます。

【後編を読む】諫早(長崎)のスムーズなDNAの継承【後編】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.06

【2024年夏 全国地方大会シード校一覧】現在27地区が決定!

2024.05.06

センバツV・健大高崎は夏も強い! Wエース抜きで県大会優勝、投打に新戦力が台頭中!

2024.05.06

【大阪】大阪桐蔭が快勝!準々決勝でプロ注目・今坂幸暉擁する大阪学院大高と対戦!<春季大会>

2024.05.06

【春季埼玉県大会】花咲徳栄4回に一挙10得点!20得点を奪った花咲徳栄が昌平を破り優勝!

2024.05.06

【富山】富山商が高岡商を破って春連覇達成<春季県大会>

2024.05.06

【2024年夏 全国地方大会シード校一覧】現在27地区が決定!

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.01

【神奈川】関東大会の切符を得る2校は?向上は10年ぶり、武相は40年ぶりの出場狙う!横浜は6年ぶり、東海大相模は3年ぶりと意外にも遠ざかっていた春決勝へ!

2024.05.01

【兵庫】報徳学園、須磨翔風などが順当に夏の第1シード獲得!昨秋ベスト4の長田、滝川二はノーシードに

2024.05.01

【福島】聖光学院と福島商が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>