試合レポート

【関西六大学野球】ドラフト候補・柴崎の一打をきっかけに大阪経済大が勝ち点獲得!二刀流ルーキーの横山が初登板

2024.04.09


柴崎聖人(大阪経済大)

<関西六大学野球春季リーグ戦:大阪経済大8-1神戸学院大>◇8日◇第1節3回戦◇南港中央野球場

序盤から打線がつながった大阪経済大が完勝。2勝1敗で勝ち点を獲得した。

打線に火を付けたのは6番右翼の柴崎 聖人(4年=岐阜第一)。走攻守の三拍子が揃った外野手で、昨年12月の侍ジャパン大学代表候補合宿にも選出されている。今秋のドラフト候補にも挙がっているが、前日の試合で3打数無安打だったこともあり、この日は3番から打順を下げていた。

「ヒットが出ていなかったので、打順が落ちても仕方がないと思っていた」という柴崎だが、この日は第1打席から実力を見せつける。2回裏一死から甘く入ったボールを振り抜くと、打球はセンターオーバー。あと一歩で本塁打というフェンス直撃の当たりの三塁打となった。

柴崎は続く7番・藤本 成翔(4年=高田商)の適時打で生還し、先制のホームを踏む。大阪経済大は3回裏にも5点を加えて、早々に試合の主導権を握った。

「昨日打ててなかったので、1本打てたことは素直に嬉しかったです」という柴崎だが、残りの3打席は全て凡退。「他の打席で内容が良くなかったので、そこで修正していけるようにしたいです」と気を引き締めた。

試合は先発の谷口 天誠(2年=福知山成美)、2番手の伊藤 大貴(3年=金光大阪)がそれぞれ好投して8回まで無失点。8点リードで迎えた9回表はリーグ戦初登板となる最速143キロ右腕の横山 颯眞(1年=明石商)がマウンドに上がった。

横山は明石商時代にエースとして昨夏の兵庫大会で準優勝。投手として注目されていたが、大学では二刀流に挑戦しており、1、2回戦は野手として試合に出場していた。

待望の初登板となったが、一死から連打を浴びて二、三塁とされると、8番・竹内 颯平(1年=報徳学園)の二塁ゴロの間に1点を失う。1回を投げて2安打1四球1失点という内容に「全然ダメでした。全体的に球が抜けていて、指にもあまりかかっていなかった」と反省しきりだった。

高校時代からプロ入りを希望していたが、「高校で(プロに)行けるレベルに達していなかった」と誘いを受けていた大阪経済大に進学。「ゆくゆくは投打で主軸になり得る選手だと思っている」と高代延博監督の期待値も高い。

同じ関西六大学リーグには高校時代から二刀流として名を馳せた大阪商業大の中山 優月(1年=智辯学園)がおり、「負けないように頑張っていきたいです」と対抗心を燃やす。

開幕節から二刀流で存在感を発揮した横山。これからの活躍が楽しみだ。

<関連記事はこちら>
◆センバツベスト4・広陵の卒業生進路がすごい!東京六大学に3人、大阪商業大に進んだ真鍋慧はオープン戦で本塁打!
◆【一覧】2024年 大阪商業大野球部 新入生
◆【一覧】関西六大学野球部 追加新入部員
◆【一覧】おもな大学野球部 24年度新入生
◆【逸材高校生進路一覧】昨年の高校球界を沸かせたスターたちはどこへ行く!?
◆広陵のボンズ・真鍋慧が入学決定で大阪商業大打線がエグいことに! プロ注スラッガー・渡部らと強力打線形成なるか?

この記事の執筆者: 馬場 遼

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉