News

高校日本代表候補の合宿がスタート!「折れる怖さが…」と選手たちは木製バットに苦戦

2024.04.05


ランニングする選手たち

4月4日、関西で行われている高校日本代表一次候補の合宿がスタート。
昨年は高校日本代表初の世界一を達成。注目度が上がっており、テレビ、新聞、雑誌、ネットなど多数のメディア、NPB球団スカウトなど多くの野球関係者が集まり、井端弘和代表監督も視察。14時から練習が始まった。
初日は基本的なアップを終えると、投内連係、シートノック、フリー打撃という順番で行われた。投手陣はフリー打撃の間に投球練習を行った。

打撃練習では正林 輝大外野手(神村学園)、石塚 裕惺内野手(花咲徳栄)、吉川 勇大内野手(青森山田)とドラフト候補として注目されているスラッガーたちは木製バットにかかわらず、長打性の打球を飛ばすことができていた。

ただ打球が飛びにくい新基準バットを使っている選手たちにとって、木製バットの扱いは難しいようだ。正林は「普段、木製バットを使って打撃練習はやりません。だからいつもより全然ミートできていないですし、金属バットと違って『折れる』というのが怖かったです」と語る。明豊の石田 智能内野手(明豊)は「自分は健大高崎戦後、(日本代表候補)選ばれる話を聞きましたので、戻ってから練習してきましたが、やはり折れる怖さがありました」とこぼす。

その他の選手たちに聞いても同じ答えで、ミートするのは難しいが、弾きが良いので、芯で捉えることができれば、新基準バットよりは飛ぶ手応えを感じている選手もいた。

初日の練習を振り返って小倉全由代表監督(元日大三監督)は「(我々は各校から選手を)預かっている身なので、自分たちの良いところを出してよとお願いしました。1人1人見ていくと、みんな良いもの持っているなと思いながら見ていました。そして一つ返事にしても、『はい!』と良い返事をしますし、頼もしさがあります」と選手たちの動きや内面を評価していた。

小倉監督は練習中から選手たちに積極的に声をかけたり、とにかくグラウンドを動き回って観察している。じっと見守る事が多かった過去の首脳陣と比べると違いがあった。
「意識しているわけではなくて、三高(日大三)とやっていることは一緒なんですよ!」
代表になっても、小倉スタイルで選手たちとの距離を縮めている。

2日目は合宿のメインイベントである紅白戦が行われる。小倉監督は選手たちに求めることについて
「初日は打者を中心に見ていたので、投手も見られます。
紅白戦ではサインを細かく出すよりも、自分たちで一番良いものを出して見せて欲しいと思っています。走れる選手はどんどん走ってほしい」とコメント。

正林は「良い投手と対戦できるので、結果よりも内容を求めていきたいです」と意気込んだ。

石塚 裕惺(花咲徳栄)

正林 輝大(神村学園)

<関連記事>
【一覧】高校日本代表一次候補39人
高校日本代表候補合宿がスタート! 報徳学園・今朝丸、大阪桐蔭・平嶋など14投手の顔ぶれを徹底紹介!
高校日本代表候補の「逸材野手19人」を徹底紹介!センバツのヒーローたち、全国の名選手が一堂に集う

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商