Column

高校生ドラフト期待度ランキング50!40位〜31位 全国レベルのスラッガー、好投手、剛腕揃い

2021.07.06

高校生ドラフト期待度ランキング50!40位〜31位 全国レベルのスラッガー、好投手、剛腕揃い | 高校野球ドットコム

 高校野球ドットコム人気企画の高校生期待度ランキング。今年1月に配信した記事、動画が大反響だった。今回は全国的に開幕する10日を前に注目選手をランキング付けしていきたい。今回は40位から31位までの逸材を紹介していく。

高校生ドラフト期待度ランキング50!40位〜31位 全国レベルのスラッガー、好投手、剛腕揃い | 高校野球ドットコム高校生ドラフト期待度ランキング50!
50位~41位 全国レベルの左腕が続々ランクイン
40位〜31位 全国レベルのスラッガー、好投手、剛腕揃い
30位〜21位 逸材捕手、関東地区の好右腕など
20位〜11位 全国レベルの剛腕、左腕、スラッガーが続々ランクイン
10位〜1位 1位はアスリートとしての魅力を評価

40位~36位

高校生ドラフト期待度ランキング50!40位〜31位 全国レベルのスラッガー、好投手、剛腕揃い | 高校野球ドットコム
毛利海大(福岡大大濠)、松浦慶斗(大阪桐蔭)、松田和真(花咲徳栄)

40位 松田和真花咲徳栄
 北海道出身の145キロ右腕。打者の手元で鋭く曲がるスライダーは絶品。名門校で揉まれた投球術は素晴らしいものがある。夏までさらなるステップアップを。

39位 松浦慶斗大阪桐蔭
 センバツで苦しい投球を見せたが、やはり球威ある140キロ台の直球は全国レベルのものがある。まずは公式戦でどれだけ復調した姿を見せることができるか。

38位 泰勝利神村学園
 今夏の鹿児島大会で最速146キロをマークした速球派左腕。吹上戦では直球のみで、3回無安打のピッチングの快投。回転数の高い角度のある速球は全国トップクラス。この夏の鹿児島大会のピッチング次第では、上位にランクインする可能性がある。

37位 毛利海大福岡大大濠
 高校時代の早川隆久木更津総合出身)を彷彿とさせる投球フォームから繰り出す140キロ前後の速球は切れ味抜群。スライダーの使い分けがうまく、その投球術は高校生としては一級品。毛利より速いストレートを投げる左腕は多くいるが、大舞台の強さ、辛抱強いマウンド捌き、ボールの伸び、投球術は群を抜いている。

36位 小澤周平健大高崎
 「体は小さくても本塁打は打てる」を信条とする左のスラッガー。高校通算50本塁打近くを放っており、夏で本塁打を量産すれば話題の中心になる可能性がある。

[page_break:35位~31位]

35位~31位

高校生ドラフト期待度ランキング50!40位〜31位 全国レベルのスラッガー、好投手、剛腕揃い | 高校野球ドットコム
大川慈英(常総学院)、粟飯原 龍之介(東京学館)、新川俊介(具志川商)

35位 新川俊介具志川商
 今年のセンバツや九州大会で本塁打を放った二刀流。技術的な完成度の高さだけではなく、喜舎場監督曰く「良い意味で何をするか予想出来ない選手」と評するように予想を上回るパフォーマンスで切り開く天才肌のプレイヤー。

34位 前田銀治三島南
 センバツで快足、強肩、強打を披露したアスリート型の外野手。センバツ後、さらに本塁打を重ねており、貴重な右打ちの大型外野手として、アピール次第では一気に評価を上げる可能性を秘めている。

33位 粟飯原 龍之介東京学館
 昨秋の県大会で3本塁打も打つなど、ブレイクを果たし、一躍、注目を浴びた大型遊撃手。一冬越えて、打撃力を伸ばし、高校通算33本塁打を放った。打撃技術は非常に高く、教科書に載せたくなるようなきれいなスイングで長打を量産する。中学時代、バレー経験を生かしたリリースポイントの高いスローイングには安定感があり、さらに俊足。夏の大会の活躍次第では一気に評価を上げる可能性がある。

32位 肥田優心享栄
 中背の体型から繰り出す最速152キロのストレートは威力抜群。今年の東海大会で好投を見せ、評価を上げており、野球人生と甲子園をかけた最後の夏に挑む。

31位 大川慈英常総学院
 躍動感溢れる投球フォームから繰り出す140キロ中盤の速球は威力抜群。好調時の切れ味鋭いスライダーはコントロールよく決まる。あとは打者目線の投球で組み立てることができるか。それが二季連続甲子園出場の鍵となる。

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得