試合レポート

東海大菅生vs聖カタリナ

2021.03.25

東海大菅生、秋ベンチ外のスラッガーが大会1号!地力の高さを発揮し、センバツ初勝利!

東海大菅生vs聖カタリナ | 高校野球ドットコム
鈴木悠平

 東海大菅生と初出場の聖カタリナ。どちらも勝てば選抜初勝利ということだった両チームだが、この一戦は東海大菅生の凄みを発揮する一戦となった。

 2回に6番に入った 東海大菅生鈴木悠平がポール際に飛び込む大会第1号となるホームランで先制すると、続く3回には3番になった千田光一郎がレフトスタンドへホームランで2点を追加。3対0とした。

 その後、聖カタリナにじわじわと追いかけてきたが、7回に5番・小池 祐吏の犠牲フライで4点目を奪った。最後は千田が1点差まで詰め寄られたが、同点までは許さずにゲームセット。聖カタリナ櫻井頼之介を攻略して2回戦進んだ。

 今大会最初のホームランを放ったのは、秋までは控えの選手だった。

 大会4日目まで終わってホームランが生まれず、「いつホームランが出るんだ」と関係者の中では話題となっていた。そんななか記念すべき一本が東海大菅生鈴木悠平だった。鈴木の名は大会前の取材から耳にしており、こんなコメントをしていた。

 「鈴木悠平が一冬かけて伸びてきています。確実性が上がってきたので、楽しみです」(若林監督)

 2月から始まった紅白戦では4番に起用されるほどの期待振り。対外試合でも好調を維持すると聖カタリナ戦ではスタメンの座を掴み、この日も4打数1安打1打点と期待に応えるバッティング。記録と記憶に残る最高の結果となった。

 「ホームランはビックリしましたが、ダイヤモンドを回っている時は歓声が凄くて夢のようでした」(鈴木悠平)

 鈴木は都大会優勝の瞬間をスタンドで見守ったが、「逆にチャンスだ」と言い聞かせて、冬場に練習を重ねた。スクワットを中心としたトレーニングやバットを振りこんでバッティングに磨きをかけた。その時、鈴木が考えていたことは下半身主体のフォーム、そして「甲子園でホームランを打つ」ことだという。

 まさに夢を実現させる一本だったが、このホームランには「秋はメンバー外でしたので、不安はありました。でも甲子園の舞台でどでかい一本を打つんですから大したものです。次も楽しみです」と若林監督は鈴木をほめたたえた。

 ただ東海大菅生が掴んだ収穫は野手陣だけではない。投手陣を見ても、聖カタリナ戦ではエース・本田峻也を登板させることなく、鈴木泰成、松永 大輝の2番手以降の投手陣で3失点に抑えて勝利できたことは大きい意味がある。

 本田の不調があり先発は鈴木泰成。そして松永大輝、千田と繋いで逃げ切ったが、投手時について若林監督は「自分の持っている力の70、80%くらいを出せればある程度計算が出来るだけの投手陣になってきました」と冬を超えて投手層にも厚みが出てきたことに手ごたえを感じていた。

  秋は控えだったメンバーが中心となって甲子園での初戦は白星を掴んだ。2回戦以降も冬で培ったチーム力を結集して、全国のライバルを倒していけるか。

(取材=田中裕毅

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得