Interview

飛距離は高橋周平以上!?名将も認めた渡部海夢(東海大甲府)の長打力の秘密とは?【前編】

2020.10.10

 2011年ドラフト1位・高橋周平(中日)、2013年ドラフト1位の渡邉諒(北海道日本ハム)を筆頭に、野手の逸材を次々と輩出する東海大甲府

 今年、プロ志望届けを提出したのが、渡部海夢だ。178センチ84キロと、筋力トレーニングを徹底する東海大甲府の環境で揉まれたその肉体は引き締まりながら、強靭なパワーを生み出している。高校通算21本塁打だが、その1本は山梨独自大会で優勝を決定づける場外本塁打だ。その飛距離について村中秀人監督は高橋周平(中日)と引き合いに出しながらこう比較する。
 「周平より飛距離はあるなと思うときはありますし、ひと目で大きい体をしているわけではないのに、これほど飛ばすというのは、それは本人の持って生まれたものだけではなく、努力して出来上がったものだと思います」

 村中監督が語った努力。これこそ現在の渡部の長打力を築き上げた。打撃理論を語らせれば、実に具体的。村中監督は思考力の高い渡部に、後輩へのアドバイスもお願いし、後輩の打撃力向上に一役買っている。今やプロ注目選手となった渡部の歩みを振り返る。

打撃が求められているからこそチームで一番打撃練習を行った

飛距離は高橋周平以上!?名将も認めた渡部海夢(東海大甲府)の長打力の秘密とは?【前編】 | 高校野球ドットコム
渡部海夢(東海大甲府)

 根っからの野球小僧だ。
 野球人生は5歳からはじまった。草野球を行っていた父親の影響で野球を始め、小学校2年生のときに、宝塚リトルに入団。ここから硬式野球を始めている。

 リトルの最上級生のときには選抜チームに選ばれるなど、早くも実力の高さを発揮していた。大阪福島シニアはチームに誘われる形で入団。渡部自身、入団当時についてあまり覚えておらず、「気づいたら誘われる形で入っていました」と振り返る。

 大阪福島シニアの2学年上といえば、13702明秀日立ー巨人)、野村大樹早稲田実業-福岡ソフトバンク)、中川卓也大阪桐蔭-早稲田大)のスラッガーがいたが、この3人とは面識がない。というのは渡部が宝塚リトルの活動を終えた時、当時の3年生はシニアの活動を終えており、入れ違いという形で入部したのだった。

 そんな渡部は最終学年で主力打者へ成長。中学3年夏には浅野駿大阪桐蔭)、清水将仁早稲田実業)など強豪校に進む選手たちとともにジャイアンツカップに出場し、ヤング神戸須磨クラブ戦([stadium]市川国府台球場[/stadium])で本塁打を放った。この試合を見ていたのが、和泉淳一部長だった。
 「和泉先生から声をかけられ、自分は県外問わず強豪校に行きたいと思っていたので、強豪・東海大甲府に誘いを受けて迷わず進学を決めました」

 こうして東海大甲府への進学が決まった渡部。自慢の打撃で1年秋に6番ライトの座を獲得し、スタメン出場を果たした。さらなるステップアップへ。レギュラーを獲得した渡部が自身に課していたのが、1日1000スイングを行うことだった。なぜ1000スイングすることを決めたのか。
 「自分はプロに行きたい気持ちがあったんですけど、それよりも自分がチームに求められていることは打撃でしたので、結果を残せないと生き残れない立場。打撃練習に関してはチームで一番練習を行いました」

[page_break:渡部の打撃を支える独自の打撃理論]

渡部の打撃を支える独自の打撃理論

飛距離は高橋周平以上!?名将も認めた渡部海夢(東海大甲府)の長打力の秘密とは?【前編】 | 高校野球ドットコム
渡部海夢(東海大甲府)

 打撃について考えてきたのは無駄のないスイング。そのスイングはいわゆるヘッドが走った高速スイングだ。そのスイングは小学校時代に教わった打撃理論によって実現できている。
 「体の周りに小さい円を描くイメージでスイングをする。そうすると、自然と内から出るのでヘッドが走るようになりました。これは自分が小学校のときから少年野球のときに教わった理論で、スイングの軌道はあまり変わっていないと思います」

 さらに不調時の修正法も持ち合わせている。
 「トップを取った時に耳とグリップの位置を近づけることで、内から出しやすくなるので、それを意識しています」

 そしてティーバッティングで意識しているポイントは
 「ティーをあげてもらう人に、インコース、アウトコースのコースの指定、緩いボールにしてもらうなど、試合を想定してやります。ストレートのタイミングで待って遅い球を打つなど工夫してやっています」

 渡部は飛距離を売りにするが、本人が得意とするのは「広角に打ち分ける打撃」だという。そのコツについて、
 「逆らわず打つ事が大事ですが、自分は逆方向だからといってスイングを変えることありません。同じスイングをしながら、打つポイントを意識して行っています」

 こうして工夫して練習に取り組む様子に村中秀人監督も「わが野球部は選手自らが実戦を想定した練習をすることが何より大事だと思いますので、渡部はそれを忠実に実践している選手だといえます」と高く評価する。

 がむしゃらに努力するだけではなく、打撃の完成度を高める中で、どんなスイングが良いのかを理解し、悪ければ、その修正ポイントが見つかる。そういった思考力の高さが渡部の潜在能力の高さを発揮したのだろう。

 前編はここまで!後編では高校野球最後の1年間の取り組みを振り返りながら、夏の独自大会や合同練習会でのエピソードにも迫っていきました。後編もお楽しみに!

取材=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.07

【山陰】益田東と米子松蔭、鳥取城北が石見智翠館と対戦<春季大会組み合わせ>

2024.05.07

【北海道】函館大有斗、武修館などが初戦を突破<春季全道大会支部予選>

2024.05.07

【鹿児島】神村学園は昨秋4強の鶴丸と初戦で対戦<NHK旗組み合わせ>

2024.05.07

【熊本】九州学院が文徳を破って22年ぶり3回目の優勝<RKK旗>

2024.05.07

【宮城】石巻西、登米総合産業、石巻、気仙沼が県大会切符<春季地区大会>

2024.05.06

【2024年夏 全国地方大会シード校一覧】現在27地区が決定!

2024.05.02

春の神奈川準決勝・東海大相模vs.横浜の黄金カード実現! 戦力徹底分析、試合展開大胆予想!

2024.05.02

【茨城】常総学院、鹿島学園、水戸一、つくば秀英が4強入り<春季県大会>

2024.05.02

激戦必至の春季千葉準決勝!関東大会出場をかけた2試合の見所を徹底紹介!

2024.05.03

【埼玉】春日部共栄の「反撃」なるか、5年ぶりの関東切符狙う<春季県大会>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>