選手権福井大会2連覇中で、甲子園春夏通算16回の出場を誇る敦賀気比。2015年選抜ではエース・平沼 翔太、U18日本代表の篠原 涼らを擁し全国制覇も達成し、北陸を代表する強豪校の一つに挙げられている。今回はそんな敦賀気比のこれまでの甲子園での戦績、プロ入りを果たした選手、主な卒業生の進路先を紹介したい。
甲子園通算戦績
敦賀気比のユニフォーム
夏 9回出場 14勝9敗
春 7回出場 13勝6敗 優勝1回
1994年(夏)2回戦敗退
1995年(夏)準決勝敗退(ベスト4)
1997年(夏)準々決勝敗退(ベスト8)
1998年(春)3回戦敗退
1998年(夏)1回戦敗退
2008年(春)2回戦敗退
2009年(夏)2回戦敗退
2010年(春)準々決勝敗退(ベスト8)
2012年(春)1回戦敗退
2013年(春)準決勝敗退(ベスト4)
2014年(夏)準決勝敗退(ベスト4)
2015年(春)優勝
2015年(夏)2回戦敗退
2016年(春)2回戦敗退
2018年(夏)1回戦敗退
2019年(夏)3回戦敗退
プロ入りした選手
オリックスの若き大砲・吉田 正尚も敦賀気比出身
【現役選手】
木下 元秀(広島東洋)
山崎 颯一郎(オリックス)
平沼 翔太(北海道日本ハム)
黒田 響生(読売)
玉村 祐典(埼玉西武)
西川 龍馬(王子製紙-広島東洋)
吉田 正尚(青山学院大-オリックス)
山田 修義(オリックス)
内海 哲也(東京ガス–読売-埼玉西武)
岸本 淳希(中日–日立製作所–熊本ゴールデンラークス)
【引退選手】
岸本 淳希(中日)
李 景一(読売)
仲澤 忠厚(中日-福岡ソフトバンク)
金森 久朋(創価大–西多摩倶楽部–東北楽天)
東出 輝裕(広島東洋)
三上 真司(ヤクルト)
飯田 雅司(千葉ロッテ)
[page_break:主な選手の進路<2011〜2012年卒>]
主な選手の進路<2011〜2012年卒>
高校時代の大久保 貴司
■2011年卒
【投手】
・高原 悠介(関東学院大)
・大久保 貴司(日体大)
・桾澤 翔太(福井工大)
【捕手】
・久保 祐太(関メディベースボール学院)
【内野手】
・金山 欣弘(関東学院大)
・奥野 恭平(愛知大)
【外野手】
・錦織 大祐(オールスター福井YOUNG BBC)
■2012年卒
【投手】
・白崎 航(大阪学院大)
【捕手】
・木村 侑輝(大阪体育大–三菱重工神戸)
【内野手】
・川下 竜世(中京大)
【外野手】
・岩切 瑠輝(大阪学院大)
・吉田 正尚(青山学院大→オリックス)
・中尾 優斗(近畿大)
[page_break:主な選手の進路<2013〜2014年卒>]
主な選手の進路<2013〜2014年卒>
高校時代の西川 龍馬
■2013年卒
【投手】
・山本翔大(横浜商大)
・西川龍馬(王子製紙-広島東洋)
【外野手】
・山本竜彦(福井工大)
■2014年卒
【投手】
・岸本 淳希(中日-日立製作所-熊本ゴールデンラークス)
・玉村 祐典(西武-オールフロンティア)
・三染 真利(関東学院大-BC福井)
【捕手】
・喜多 亮太(セガサミー–BC石川)
・宮崎 宏哉(龍谷大–日本製鐵東海REX)
【内野手】
・山田 誠也(青山学院大)
・山根 貴基(星槎道都大)
・米満 一聖(駒沢大–東海理化)
・橋本 樹(関メディベースボール学院-ジェイプロジェクト)
【外野手】
・中西 悠人(追手門学院大)
[page_break:主な選手の進路<2015〜2016年卒>]
主な選手の進路<2015〜2016年卒>
高校時代の平沼 翔太
■2015年卒
【投手】
・谷口 鷹ノ介(関西学院大)
【内野手】
・岡田 耕太(駒沢大-JFE東日本)
・浅井 洸耶(青山学院大-東芝)
・中本 貴大(立命館大–島津製作所)
・米満 凪(奈良学園大–北海道ガス)
・下村 崇将(中部大)
【外野手】
・峯 健太郎(日体大)
■2016年卒
【投手】
・平沼 翔太(北海道日本ハム)
・榎本 光樹(奈良学園大)
【捕手】
・嘉門 裕介(横浜商科大-JX-ENEOS)
【内野手】
・篠原 涼(筑波大-JX-ENEOS)
・中井 基継(龍谷大)
・上田 竜也(関西大–ツネイシブルーパイレーツ)
・栗栖 千真(日本大)
【外野手】
・山本 皓大(青山学院大-ミキハウス)
・松本 哲幣(同志社大–エイジェック)
・木下 翔吾(流通経済大)
[page_break:主な選手の進路<2017〜2018年卒>]
主な選手の進路<2017〜2018年卒>
高校時代の山﨑 颯一郎
■2017年卒
【投手】
・山崎 颯一郎(オリックス)
・西本 汰生(大阪学院大)
【内野手】
・本間 太一(同志社大)
・林中 勇輝(立教大)
・藤本 卓也(大阪学院大)
【外野手】
・植村元紀(日大)
・山本 翔大(横浜商科大-東芝)
■2018年卒
【内野手】
・草崎 栄介(千葉経大)
・村上 鉄平(ロキテクノ富山)
【外野手】
・上中尾 真季(筑波大)
・橋本 篤弥(日体大)
[page_break:主な選手の進路<2019〜2020年卒>]
主な選手の進路<2019〜2020年卒>
高校時代の木下元秀
■2019年卒
【捕手】
・杉森 圭輔(同志社大)
・松江玲征(立命館大学)
【内野手】
・岩本 大輔(天理大)
・北山 侍穏(中部大)
・黒田 響生(読売)
・阪口 竜暉(熊本ゴールデンラークス)
【外野手】
・高橋 丞(駿河台大)
・細谷 優作(大阪産業大)
・進藤 晟真(関東学院大)
■2020年卒
【投手】
・木下 元秀(広島東洋)
・黒田 悠斗(同志社大)
【捕手】
・岡田 雅虎(関西国際大)
【内野手】
・杉田 翔太郎(大阪学院大学)
・野道 大誠(横浜商科大)
・中川 宙(JPアセット証券)
【外野手】
・高原 秀郎(流通経済大学)
・島原 大河(日本経済大)
・上間 洸太(横浜商科大)