News

戦国東都で100安打以上は一流の証明?高木豊(多々良学園出身)、村田修一(東福岡出身)など記録達成者たち

2020.04.05

戦国東都で100安打以上は一流の証明?高木豊(多々良学園出身)、村田修一(東福岡出身)など記録達成者たち | 高校野球ドットコム
村田修一(現・ジャイアンツ二軍野手総合コーチ)

 近年レベルの高い選手を多く輩出する東都リーグ。今回はそんな東都リーグ通算安打記録上位でプロになった選手の成績を紹介したい。

藤波 行雄(静岡商-中大)133本
1146試合 539安打 24本塁打 186打点

高木 豊(多々良学園-中大)115本
1628試合 1716安打 88本塁打 545打点

石毛 宏典(市立銚子-駒大)114本
1796試合 1833安打 236本塁打 847打点

大下 剛史(広島商-駒大)112本
1310試合 1233安打 50本塁打 322打点

穴吹 義雄(高松-中大)111本
1166試合 814安打 89本塁打 404打点

中尾 孝義(滝川-専大)106本
980試合 699安打 109本塁打 335打点

尾上 旭(銚子商-中大)105本
362試合 77安打 5本塁打 33打点

藤岡 裕大(岡山理大付-亜大)104本
224試合 189安打 7本塁打 63打点

野村 謙二郎(佐伯鶴城-駒大)103本
1927試合 2020安打 169本塁打 765打点

井口 忠仁(国学院久我山-青学大)103本
1915試合 1760安打 251本塁打 1017打点

村田 修一(東福岡-日大)103本
1953試合 1865安打 360本塁打 1123打点

中田 亮二(明徳義塾-亜大)103本
80試合 20安打 0本塁打 3打点

山崎 剛(日章学園-國學院大)103本
49試合 28安打 1本塁打 9打点

南渕 時高(天理-青学大)102本
824試合 538安打 23本塁打 201打点

人見 武雄(大津東-日大)101本
1146試合 539安打 24本塁打 186打点

亀井 義行(上宮太子-中央大)101本
1270試合 993安打 96本塁打 428打点

広瀬 哲朗(富士宮北-駒大)100本
966試合 592安打 12本塁打 173打点

今岡 誠(PL学園-東洋大)100本
1309試合 1284安打 122本塁打 594打点

大崎 雄太朗(常総学院-青学大)100本
444試合 243安打 5本塁打 77打点

 1000試合以上出場経験がある選手が多いことに驚きだ。また、2000安打には野村 謙二郎井口 忠仁(日米通算)の二人が到達している。

 今後も東都リーグ出身のプロ野球選手に注目だ。

関連記事
郡司はどのタイプに成長するか?六大学の三冠王に輝きプロ入りした選手の成績を紹介!
ドラフト候補集団・慶応大。今年は木澤、関根、佐藤、瀬戸西の4人に注目
新成人を迎えた東京六大学・東都の好投手たち。順調にいけば、2021年はドラフト大豊作の予感!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得