Column

センバツ出場校に対しての救済策を考える 「選抜出場を勝ち取っていた学校で甲子園大会を!」

2020.04.08

 3月11日、センバツは史上初の中止が決まった。そのセンバツ出場校に対しての救済策が著名人から挙げられている。今回、高校野球ドットコムでもお馴染みのライター陣が各自で考えた救済案を紹介していきます!

 3回目は関東、東海を中心に取材活動を行う手束仁記者です!

センバツ出場校への何らかの救済措置を考えたいのだが

センバツ出場校に対しての救済策を考える 「選抜出場を勝ち取っていた学校で甲子園大会を!」 | 高校野球ドットコム
救済策を考えてみよう

 去る3月11日に、第92回選抜高校野球大会の中止が発表された際には、やはり残念だと思いました。しかし、今こうして緊急事態宣言が発せられるに至って、開催しなかったという選択が正解だったということが改めて感じました。

 その際に、主催者側からは「今回の出場校に対して、何らかの救済措置も考えていきたい」というような発言もありました。しかし、その後も拡大し続ける新型コロナウイルの感染状況を見ていると、正直なところ、それどころではないという感じです。現実問題として夏の大会も開催できるのだろうかという、そちらの不安の方が大きくなってきました。

 既に起きている現象として、一冬のトレーニングや強化練習の成果を発表する春季大会も各地で中止が発表されています。唯一開催していた沖縄県大会も途中で休止となりました。そんな事態になってきています。

 今回の事態は、高校野球の100年を越える歴史の中でも間違いなく太平洋戦争での中断に次ぐ困難だと思われます。そうした中で、私たちは野球ファンは、収束すればその後には、また、高校野球が戻ってくると信じています。清々しい球音と共に球児たちの声がグラウンドに響き渡る、これまで当たり前に見つめてきていた舞台が戻ってくるものだと信じています。

 ただ、それがいつになるのか、まだ見えてきません。そんなこともますます不安感を抱かせていることも確かだと思います。

 ただ、人類の歴史というのは、一方では戦争と疫病との戦いの歴史でもあったのです。そんな歴史を繰り返し何度か滅びかけながらも、必ず立ち直ってきていました。そして、より復興していきながら、次のステージへ向けてグレードアップしていっていたという歴史もあります。

 高校野球の歴史を見てもそうです。かつて米騒動での中止や大戦での中止という歴史もありましたが、必ず復活して、そして更なる発展を続けていっていました。戦争中断後も、いち早く復活すると、多くの人たちに勇気と自信を与えながら、より隆盛を迎えていきました。

 今回も、そうした歴史を重ねていくための試練だと受け止めていきたいと思っています。また、そういう思いで辛い今の時間に対処していくしかないのだはないかというのが正直なところです。

[page_break:敢えて救済措置を提案するなら]

敢えて救済措置を提案するなら

 そして、そうした中で敢えて、選抜出場校への救済措置を提案するとしたら、私は一つしかないと考えています。
 しかも、これはあくまで6月までにほぼ収束を迎えているという前提の下での案でもありますが…。その状況で、夏の選手権大会地区大会開催がどうなっていくのかはわかりません。おそらく、全国で足並みがそろうことは非常に困難かもしれません。

 そこで、そうであればという前提にはなりますが、選抜出場を勝ち取っていた学校での甲子園大会を開催するという案です。

 もちろん、そうなれば選抜出場を逃した他の学校に対してはどうなのだということにはなってしまいます。ただ、選抜の甲子園という舞台を一度は勝ち得たという事実を獲得した選手たちへの救済措置としてはこの手段しかないかと考えます。

 ただ、その必要がないように全国で夏の地区大会が無事開催できるのであれば、それは私たちにとっては、それ以上の幸せだということになります。

 そうなれば、選抜地代表校となった各校としては、出場回数としてカウントされるということも発表されました。ですから、それはその世代の勲章として誇りを持ちながら、夏の大会の地区大会へ挑んでいただければ、「野球をやれる幸せ」を、改めて感じていただけるのではないでしょうか。

 これが、現状で唯一、私として提案できることでしかありません。
 本当に、早く、新型コロナウイルスの拡大感染が収束してほしいと、心から願っています。当たり前に思っていたスポーツのある日常でした。しかし、今回の事態を受けて、当たり前の日常がどれだけ大事で幸せだったのかということも、改めて実感させられています。そんな思いも胸に抱きながら、前を見つめて進んでいきましょう。

(文・手束仁

関連記事
センバツ出場校に対しての救済策を考える 「休養日を有効に活用しての特別試合を実施!」
センバツ出場校に対しての救済策を考える 「ピンチをチャンスに」思える発想を! 私が考える「代替案」

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.19

【東海】中京大中京がコールド勝ちで17年ぶり、菰野は激戦を制して23年ぶりの決勝進出<春季地区大会>

2024.05.20

【春季京都府大会】センバツ出場の京都国際が春連覇!あえてベンチ外だった2年生左腕が14奪三振公式戦初完投

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得

2024.05.19

【宮崎】日章学園、富島、小林西などが初戦を突破<県選手権大会地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.17

「野球部や高校部活動で、”民主主義”を実践するには?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.5】

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.16

【宮城】仙台一、東北、柴田、東陵がコールド発進<春季県大会>

2024.05.19

【東海】中京大中京がコールド勝ちで17年ぶり、菰野は激戦を制して23年ぶりの決勝進出<春季地区大会>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?