Interview

BCリーグで11勝1敗の好成績・150キロ右腕の長谷川凌汰(新潟)

2019.10.16

 今年のドラフト会議では佐々木朗希大船渡高校)、奥川恭伸星稜高校)、森下暢仁明治大)の3投手が話題を呼んでいる。数年後、あるいは1年目から先発ローテーション候補として考えている球団が大半だろう。

 プロ野球において先発投手候補は何人いても困らない、と言われることも多い。どの球団も喉から手が出るほど欲しいのである。そんな先発投手候補はビッグネーム以外にも各カテゴリーに存在する。そのひとりがルートインBCリーグ(以下、BCリーグ)の長谷川凌汰(新潟)である。

BCリーグの快速右腕・長谷川凌汰

BCリーグで11勝1敗の好成績・150キロ右腕の長谷川凌汰(新潟) | 高校野球ドットコム
長谷川凌汰

 長谷川は福井商業高校から龍谷大へと進学し、昨シーズンからBCリーグ・新潟に入団。2年目となった今シーズンは11勝1敗、防御率2.05と抜群の成績を残している。

 9月中旬・下旬に行われたNPBとの交流試合にもBCリーグ選抜として出場した。NPBのスカウトが見守るなか、3試合の登板で5回を投げ無安打無失点と上々の出来。マウンド上では落ち着いた素振りを見せ、しっかりとアピールを行っている。

 その手応えを聞くと1年前の自分と比べるように教えてくれた。

「昨年も選んでもらったんですけど、1年目ということもあり、自分の実力以上の出そうとしすぎて力んでしまいました。今年は落ち着いて投げることが出来ましたね。自然体です。シーズンを通してやってきたことを出せたと思います」

 昨年もドラフト候補として名前を取り上げられ、NPBとの交流試合に登板。当時の実力以上、自己最速となる153キロのストレートを投じたが、結局は指名されなかった。それから1年がすぎ、力みもなくなり自分の実力以上のものではなく、実力そのものをしっかりと出すことができたようだ。

 長谷川は大学からBCリーグの門を叩いている。その大学時代との違いについて尋ねるとこう教えてくれた。

「大学時代との大きな違いはシーズンが年間であることですね。BCリーグでは(大学のような)春と秋の2回ではなく、1年を通して同じチームに何回も投げることになります。同じことをしていては打たれてしまいますから、アップデートしていかないといけません」

 試合数の違いはあるが、BCリーグもNPBと同じく1年間を通して同じ相手と何度も顔を合わせる。そのため1度抑えたとしても、自分自身をアップデートしなければ、いずれ打ち込まれるよになってしまうわけだ。

 大卒や高卒、そして社会人の投手たちは同じ相手と何度も戦うシーズンを経験していない。その点、BCリーグ出身の長谷川はシーズンを通してローテーションを担ってきた。これは強みのひとつになるはずだ。

 今シーズンBCリーグ最強の先発投手といっても過言ではない長谷川は、ドラフト会議で名前を読み上げられるだろうか。

(取材=勝田 聡)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得