Interview

瀬戸川隆人(都立城東)17年ぶりの聖地を目指す「公立の雄」を引っ張る右腕

2018.04.19

 東京都の「都立の雄」として、17年ぶりの甲子園を目指す都立城東。だが、昨秋は日大三を相手に1対7と完敗し、4月14日に行われた春季東京都大会4回戦の創価戦でも0対8と大差で敗れた。今回は、エースとして都立城東を引っ張る瀬戸川隆人投手に話を伺い、夏に向けての意気込みを伺った。

(取材日 4月14日 創価戦 試合後の取材より)

一試合を通して組み立てができる投手に

瀬戸川隆人(都立城東)17年ぶりの聖地を目指す「公立の雄」を引っ張る右腕 | 高校野球ドットコム
瀬戸川隆人(都立城東)

――今日は4回からの登板でしたが、試合を振り返ってもらえますか?

瀬戸川隆人投手(以下、瀬戸川) いつでも行けるようにはしていたので、そんなに慌てる感じも無く、気持ちは作れていました。二巡目までは何とか凌ぐことができましたが、三巡目に入ってからはツーシームを見極められたり、スライダーでカウントが取れずに、真っ直ぐ頼みになりました。他の変化球を上手く使えなかった感じです。

――夏に向けて課題は見つかりましたか?

瀬戸川 今の実力だと一、二巡目までは何とか抑えられることはわかりましたが、三巡目以降は捉えられてしまいます。一試合を通して組み立てができるように、ストレートも変化球もコントロールも精度を高めたいと思います。

――昨秋は日大三に7対1で敗れました。敗戦からどのような課題を持って冬場の練習に取り組みましたか?

瀬戸川 ただ速いだけの真っ直ぐではなく、しっかりと質を求めて、真っ直ぐ主体の組み立てができるように、トレーニングをやってきました。真っ直ぐあっての変化球だと思うので、まずは真っ直ぐが基本だと思います。

――日大三打線と対戦してどのように感じたか教えてください。

瀬戸川 外は思い切り振ってきたのですが、インコースは打ちにくそうにしてたので、そこを上手く使うことを意識しました。

――冬場は具体的にどのようなトレーニングをされていましたか?

瀬戸川 ただ投げ込みするのではなくて、投げ込みのときも体を上手く使えているかとか、下半身の使い方で納得いってないところもかなりあったので、細かいところですが、課題を一つ一つ潰すようにしました。

――目標にしたり、参考にしている選手はいますか?

瀬戸川 同じ右投手の則本 昂大投手(楽天)ですね。真っ直ぐでも変化球でも空振りを取れる投手だと思います。やっぱり空振りが取れると自分も楽になるので、空振りを取れる投手を目標にしています。

――ちなみに甲子園は観ましたか?

瀬戸川 観ました。大会を通して、コースにしっかり投げてる投手が多いことが印象に残りました。球速が130キロ出ていなくても抑えられていたので、自分もピンチの時はコースに投げて打たせるピッチングをしたいと思いました。

――秋に敗れた日大三の試合は観ましたか?

瀬戸川 はい、三重定本 拓真投手も三振を取るタイプには見えなかったんですけど、真っ直ぐにも力があって、ストライク先行でどんどん球威で攻めていました。あんな投球ができると楽だなと思いました。

――最後に夏に向けて目標をお願いします。

瀬戸川 夏は他の高校もバッティングを鍛えてくると思うので、自分もそれ以上にレベルアップして、一試合を通して抑えられるようにしたいと思います。

 インタビュー中は、質問に対して力強い言葉で答えた瀬戸川投手。その受け答えからも、「力強いボールでどんどん攻めたい」という思いが垣間見えた。「都立の雄」を引っ張る右腕が、17年ぶりの聖地を目指す。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉