Column

日本航空石川(石川)「年中無休の笑顔でチームメイトを支える!」

2018.03.14

 昨夏に甲子園では木更津総合を撃破し、秋の神宮大会では日大三を延長の末破るなど確実に全国での実績を積み上げる日本航空石川。主砲の上田 優弥を軸に今度の選抜ではどんな戦いぶりを見せてくれるのか注目したいところだが、そんな日本航空石川のマネージャーはどんなことを心掛けて日々の活動をこなしているのか、お話しを聞いてみました。

辛い時こそ馬鹿になれ!!


日本航空石川野球部を支えるマネージャーの4名

 日本航空石川は85名の部員が所属しており、新井 彩夏さん(2年生)、境 悠希さん(2年生)、松元 瑚春さん(2年生)、中嶋 文香さん(1年生)ら4名のマネージャーが選手をサポートしている。

 普段の活動ではジャグを作ったり、ノックの補助をしたりしている。また、練習終了後に指導者の方への挨拶の際に、指導者の方それぞれの好みに合った甘さにコーヒーを作って出す細部まで行き届いた心遣いも特徴的だ。
 そういった「細かく、地味な作業であっても最後までやり通すことで、忍耐力といった精神面の強さであればどこの学校にも負けない」と語る。

 活動の中で1番楽しい時間はいつか聞いてみると、補食の余ったごはんをおにぎりにするときだと話してくれた。理由は「おにぎりにする時に何の具にしようか考えることが楽しいから」。

 そんな彼女たちが日々の仕事をする中で選手をサポートする際に心がけていることは「野球でも人として成長できるような環境づくり」だと答えてくれた。
 主将の小坂 敏輝選手はマネージャーたちを「頼りになるチームメイトです」と話し、選手とマネージャーがともに刺激を与えあってチーム全体が成長していることが見えてきた。

 日々の練習に励む選手たちへの一言をお願いすると、「辛い時こそ馬鹿になれ!!」と選手たちを力強く鼓舞し、選抜への気合を入れてくれた。

[page_break:年中無休笑顔でいるマネージャーに]

年中無休笑顔でいるマネージャーに


日本航空石川3年生の大見謝伶夏さんと2年生新井彩夏さん

 松元 瑚春さんがマネージャーになったきっかけは、小さい頃から父や兄の影響で野球に関心があったこと、母が漫画「タッチ」のファンだったこともあり、保育園の頃からヒロインのみなみちゃんみたいになりたいと思っていたことだと言う。マネージャーという仕事を通じ、学校の代表として何かをすることが増えたことで、責任感が強く持てるようになったと語る。

 松元さんが仲間に言われて心に残っていることを振り返ってもらうと、「勝って兜の緒を締めよ」という意外な言葉を挙げてくれた。これは昨秋の県大会決勝前に監督が語った一言で、勝ち続けても油断してはならないと注意を促していたが、気の緩みが出たことで準優勝という結果に終わった悔しさから心に残った言葉だ。

 マネージャーという仕事をしていたからこそ、色んな考えを持っている人がいるとわかったと同時に、大好きな先輩や後輩に出会えたことが嬉しかったと語る松元さん。最後にどんなマネージャーになりたいのか聞いてみると「年中無休笑顔でいるマネージャーになりたいです!」と答えてくれた。

 選抜の舞台でも、年中無休の笑顔のマネージャーとともに日本航空石川が勝ち上がる姿から目が離せない。

【関連動画】

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得