Column

報徳学園が記念大会連覇中の東兵庫!昨秋2強揃う西兵庫!【2代表制大会展望】

2018.01.31


東は報徳学園が中心、西兵庫は明石商が中心となりそうだ

 2018年は、1915(大正4)年に第1回大会が始まった現在の全国高校野球選手権大会が第100回大会を迎える。途中、戦争による中断があったものの、今日まで1世紀以上の歴史を作りあげてきた。
 そして、18年100回大会は記念大会となり、甲子園への出場校も増加される。記念大会で増枠となる地区では、どんな期待感があるのだろうか。通常の1代表から、2代表となる7地区の今季の動向を探ってみた。今回は兵庫県編だ。

【東兵庫】阪神地区、神戸地区 72校
【西兵庫】播淡(東播、北播、淡路)地区、西播(姫路、西播)地区、但丹(但馬、丹波、三田)地区 90校

 地区割りは、神戸市を中心として西宮市、尼崎市などの大阪に近い阪神地区が東兵庫となる。学校数は西兵庫に比べると18校も少ないが、勢力図としては毎年県大会の上位を占める学校は多い。

 主な有力校としては報徳学園を筆頭に関西学院が続く。この実績のある両校に加えて、昨秋は阪神地区大会報徳学園を下して第一代表で県大会に進出している甲南仁川学院なども注目だ。そのほか、公立勢としては市立尼崎尼崎小田川西明峰といったところが阪神地区にはいる。

 神戸地区では実績のあるところとしては神戸国際大付をはじめ育英、滝川二、神港学園神戸弘陵などの名前がある。さらには2016年春に21世紀枠代表となった長田神戸鈴蘭台神戸高塚神戸村野工舞子などに加えて、新興私学としては須磨学園神戸学院大附などがある。

 これに対して西兵庫では播淡(東播、北播、淡路)地区では近年躍進著しい明石商はじめ、加古川東加古川北加古川西というところが続くが、2013年夏の出場校で高校駅伝の名門校として知られている西脇工もいる。他にも三木や加東市のに続いて東播工明石南に伝統の明石なども旋風を起こす可能性はある。淡路島勢では津名洲本などもいる。

 ちなみに昨秋の兵庫県大会明石商西脇工で決勝が争われており、近年では県内でも最激戦地区とも言えそうだ。

 これに加えて西播(姫路、西播)地区には東洋大姫路をはじめ姫路工姫路東姫路南という姫路勢や甲子園実績のある兵庫市川などがひしめき合っている。

 但丹(但馬、丹波、三田)地区では伝統の三田学園に兵庫柏原、篠山鳳鳴三田松聖といたところの顔ぶれがある。

 なお、過去の記念大会の実績を見てみると、80回大会は東が報徳学園で二死は東洋大姫路というまさに、兵庫県を代表する二校が勝ち上がっている。90回大会も東は報徳学園だったが、西は加古川北となっている。過去二度の記念大会を制している東兵庫の報徳学園が三度目を制するのかというところも注目となる。

(文=手束仁

このペ-ジのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得