Column

想いはそれぞれ。球児たちが振り返る今年の漢字とは?【出動!球児に聞き隊!】

2017.12.20

 今年の漢字は「北」。毎年、公益財団法人 日本漢字能力検定が発表しています。北になった理由は、「北」朝鮮ミサイルの「北」海道沖落下や九州「北」部豪雨などの災害から、平和と安全の尊さを実感した年だったといいます。またスポーツ界では、「北」海道日本ハムファイターズの選手に期待が集まり、競馬の「キタ」サンブラックが大活躍しました。

 今年の高校野球では、南「北」海道代表の北海の148キロ右腕・阪口 皓亮投手が横浜DeNAへ進み、北「北」海道代表の滝川西が前年に北北海道大会決勝で敗れた悔しさを乗り越え、北海道の高校野球にとっても記憶が残る1年でした。

強豪校の球児たちに答えた今年の漢字は??

中川健太郎選手(京都・乙訓) 新
「新チームから始まって自分たちの代になって2年生も一丸となってやっていこうと。京都大会では優勝を経験させていただきましたし、近畿大会にも初めて出させてもらえて、景色が新鮮だったので新鮮の「新」を書かせてもらいました」
 この秋、近畿大会ベスト4まで勝ち進み、甲子園出場も見えてきた乙訓。その主将として引っ張ったのが中川健太郎選手。近畿大会に出場する強豪校を間近で見られたことは大きな経験になった。ぜひ来年、大きく成長した乙訓を見せてほしい。

鶴田克樹投手(山口・下関国際) 力
「今年は4番を打たせてもらって、自分自身『力』がついたかな、とも思える1年でした。でも中国大会の決勝で悔しい逆転負け。悪い流れをピッチングで食い止められない『力』不足も痛感しました。センバツ、そして来年の夏に向けて自分自身の『力』はもちろんチーム『力』を高めたい。その決意も込めて『力』にしました」
 今夏は2年生ながら4番を務め、同校初の甲子園出場に貢献。さらに中国大会決勝まで導いた鶴田克樹。新チームでも引き続き4番、更にはエースナンバーを背負い、投打に高いパフォーマンスを発揮している。そんな鶴田の今年1年を漢字一文字で表すとどうなるか?練習を終えた本人に伺った。鶴田はしばし、悩んだ後、「力」と色紙にしたためた。力強く意図を語ってくれた鶴田。エース、主砲を兼務する者としての強い決意が感じられた。来たるセンバツでの活躍を期待したい。

齋藤 倖介投手(埼玉・花咲徳栄) 悔
「優勝を経験しましたが、あまり登板ができなかったのは悔しかったですね。前チームの時は1年生の時から経験していましたので、優勝の力になれなかったことが悔しいです。秋でも、あまり良い結果を残すことができず、「悔」としました。来年は背番号1をとって甲子園にいきたいです」
 全国優勝のメンバーだった齋藤倖介投手。しかし夏の甲子園では登板ゼロに終わった。その悔しさをぶつけて取り組んできた。現在は最速138キロまで速くなった右のサイドハンドは、背番号1として4年連続甲子園出場を導く存在となる。

 それぞれの選手が思いを口にしました。3選手に共通するのは最終学年で、ぜひベストパフォーマンスを発揮できたといえるシーズンを過ごしていただきたいと思います。
 今後も、各地の球児を直撃し、考えの傾向やトレンドを紹介していきたいと思います!乞うご期待!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.05

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・関東地区】神奈川は全国一番乗りの8日に組み合わせ抽選会!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得