News

ケガをした直後にやってはいけないこと

2017.10.27

ケガをした直後にやってはいけないこと | 高校野球ドットコム
急性期のケガは患部を冷やすことが大切。冷湿布よりも氷を利用しよう。

ケガをした直後にやってはいけないこと

 スポーツにはケガがつきものですが、ケガには突発的に起こるスポーツ外傷と、繰り返し動作などによって少しずつケガの状態が悪くなってしまうスポーツ障害があります。野球は接触プレーの比較的少ないノンコンタクトスポートに分類されますが、ボールが身体に当たることによって起こる打撲骨折、他の選手との接触プレーなど、突発的に起こるケガも比較的よくみられます。

 スポーツ外傷は起こってから48時間〜72時間(2〜3日間)を急性期と呼び、その間は患部を安静に保って痛みや炎症などがこれ以上広がらないようにすることをまず優先させます。腫れている部位にはRICE処置を行い、適度な圧迫と冷却を行います。この時期に患部を温め続けたり、痛みがある部位にマッサージやストレッチなどを無理に行うと、逆に患部の炎症が広がってしまうことがあるので注意が必要です。帰宅してお風呂に入ると思いますが、この時期はあまり患部を温めすぎないように短時間で済ますか、汗などをシャワーで流す程度にとどめるようにします。傷ついた細胞が修復・再生するためには十分な血流が必要ですが、急性期の間は血流が増えると腫れが大きくなったり、痛みを伴ったりすることを理解しておきましょう。

 氷で冷やす代わりに冷湿布を使うというケースも見られますが、冷湿布では患部を十分に冷却することが出来ません。薬剤の鎮痛効果や消炎をおさえる効果は期待できますが、湿布を貼ると最初は冷たい感覚があるものの、次第に熱がこもりやすくなり、はがした後に生温かい感覚が残ってしまうことになります。また長時間にわたって湿布を貼り続けると皮膚の表面がかぶれてしまったり、かゆくなってしまったりすることもあります。ケガをした直後のアイシングには氷や氷水などを使うようにしましょう。

 また患部の状態を改善させるためには、身体全体のコンディショニングも良い状態に保つことが大切です。食事面では栄養バランスの良いものをとるように心がけ、睡眠不足などに陥らないように十分な睡眠時間を確保しましょう。就寝時は身体全体が冷えやすく、体調を崩しやすいので就寝時の服装や室温などにも気を配り、ケガの状態が早く改善できるように出来ることをしっかりと行いましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得