News

夏の戦いの準備に役立つ3つの調整法

2017.06.10

夏の戦いの準備に役立つ3つの調整法 | 高校野球ドットコム

6月特集スタート!

夏の初戦に向けて準備しておきたいこととは?

 夏目前!6月特集では夏に向けたコンディショニング作りをテーマに、高校野球ドットコムでお馴染みの殖栗 正登トレーナーや、九州で有名な髙司トレーナーを交えた伊集院(鹿児島)のトレーニングなどを紹介!ここでは、夏を迎えるにあたってのコンディショニングやフィジカル面での準備、意識していきたいことを紹介する。

■夏に向けてトレーニングを切り替えよう

 例えばランニングでいうと、長距離から短いダッシュへ切り替えていくようにしよう。試合に向けて身体のキレをつくっていき、爆発的なパワーを意識したトレーニングを行うようにしよう。ただし、翌日にひどい筋肉痛を起こさない程度のトレーニングを!

■暑さを乗り切るためには毎日の習慣がカギ

 夏は暑さで夏バテを起こしたり、食欲がわかない日もあるだろう。しかし、しっかりとした栄養をとらなければ強い身体は作れない。クエン酸を含む酸っぱい食材(お酢、梅干し、レモンなど)や、身体を中から温める香味野菜(ニンニク、生姜など)で食欲の減退を防ごう。また、水分補給の仕方も気をつけたいところ。

■プールエクササイズを有効活用!

 プールエクササイズは身体の疲労回復を促進する効果が高いとされているだけではなく、浮力によるリラクゼーション効果で筋肉の緊張をほぐす効果など、さまざまな効果が期待できる。夏場に最適なプールエクササイズを取り入れ、夏の猛暑を乗り切ろう!

夏の戦いの準備に役立つ3つの調整法 | 高校野球ドットコム
オススメ!

6月特集「夏までの逆算したコンディショニング」

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得