Column

球児たちは1週間のオフが与えられたら何をする?【出動!球児に聞き隊!】

2016.12.21

 高校球児のみなさんは1年の大半の時間、野球の練習や試合などを行い過ごしています。また、野球だけでなく勉強にも追われる忙しい日々を過ごしているのではないのでしょうか。チームによってオフの割合は変わってきますが、1週間のオフがあるチームは少ないのではないでしょうか。そこで今回は、多忙な日々を送る球児の皆さんに1週間オフがあったら何がしたいかについて調査しました!

1週間のオフ、球児たちはどのように過ごすのか?

1位 野球をする
なんと1位にランクインしたのは野球をするでした!オフであっても野球をするという、野球部員の鑑と言える球児が多数いました。球児からは「いつも野球のことを考えているので、たぶん野球をしていると思います」や「野球が好きなので!」という声が多くあげられました。やはり野球好きの集まりの高校球児の皆さんにとって野球は生活の一部であるようですね。

2位 旅行
続いで2位にランクインしたのは旅行に行くでした。旅行に行くにはまとまった休みがなければ行けませんので1週間のオフを使って行きたいと考える球児がいるようです。回答してくれた球児の意見として「野球を始めてから家族で旅行に行く暇がなくなってしまったので、家族旅行に行きたいですね」や「沖縄に行きたいです!」というような声がありました。

3位 遊ぶ
3位はとにかく遊ぶでした。高校生といえば遊びたい年頃であり、部活動に所属しているとなかなかまとまった遊ぶ時間が確保できないと思います。「ディズニーランドに行きたいです!」や「1週間とにかく遊びまくりたいです」というような意見が球児からあげられるように、実に高校生らしい回答が多く寄せられる結果となりました。

 惜しくも上位のランクインを逃してしまった意見として「最近寝る時間が少ないので、1週間ずっと寝てたいです」というように寝るという回答や「他のスポーツがしたいです」というような回答がありました。

 今回の調査では球児たちのオフの過ごし方や理想についてわかりました。1週間のオフはなかなかないことだと思いますが、もしまとまったオフがあった場合は楽しんでもらいたいですね!今後も、全国各地の球児を直撃し、考えの傾向やトレンドを紹介していきたいと思います!乞うご期待!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得