Column

出動!球児に聞き隊!【夏の練習の思い出といえば?】

2016.09.21

 今回の球児に聞き隊は夏の練習の思い出について調査しました!1年で最も熱い季節で、旧チームから新チームへと代替わりをする時期です。球児たちはどのような夏を過ごしてきたのでしょうか。

夏の練習の思い出といえば??

1位 練習試合!!
1位は練習試合でした。三年生も引退し、いよいよ新チームが始動するというタイミングで、多くの高校が練習試合を組んで実戦経験を養っているようですね。また、秋の大会に向けて自分たちはどのようなチームなのかという現状を把握する上でも重要なものです。中には10連戦や週5で練習試合を行っている高校もあるようです。球児たちからは「きつかったけど自分たちの野球を見つけることができた」や「秋の大会への弾みになった」「実戦経験を養うことができて自信につながった」という声があげられました。

2位 合宿(遠征)
2位は合宿でした。夏休みなど長期休みにしか行うことができないため、夏に行う学校が多いようです。普段の練習とは異なり、朝から晩までみっちり練習ができることや、寝食をチームメイトと共に過ごすことにより、チームワークを深めることができる貴重な経験だと思います。きゅうじからは「8泊9日の合宿に行きました。マジ辛かったです」や東京都の球児からは「長野県に合宿に行きました」という声があげられました。

3位 やっぱり・・走り込み!
3位にランクインしたのは走り込みでした。やはり野球は下半身が大事ですね!下半身を鍛えるためだけでなく精神的にもタフになれる走り込みを冬場のみならず夏の暑い時期に行っている高校もあるようです。球児からは「サーキットトレーニングや走り込みなど冬場のメニューがきつかったですね」や「もうやりたくないです!」という声があげられました。

 他にも投げ込みや、ノックなど基礎的な練習メニューをあげていた球児や、「泥だらけになるまで練習したことは辛かったけど、達成感がありました。」という球児や「全学年で団結して練習したことは思い出深いですね」という球児もいました。

 新チームになったばかりのこの時期は基礎を固めていくことが重要であるのではないでしょうか。また、この暑い時期にやるからこそ精神的に強くなれるということもわかりました。今後も、全国各地の球児を直撃し、考えの傾向やトレンドを紹介していきたいと思います!乞うご期待!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.02

【茨城】常総学院、鹿島学園、水戸一、つくば秀英が4強入り<春季県大会>

2024.05.02

激戦必至の春季千葉準決勝!関東大会出場をかけた2試合の見所を徹底紹介!

2024.05.02

【四国】高松商、33年ぶりの決勝進出の立役者は茨城の強豪シニア出身の1年生右腕!<春季地区大会>

2024.05.02

【長野】松商学園、長野日大、東海大諏訪などが県大会出場へ<春季県大会支部予選>

2024.05.02

春の神奈川準決勝・東海大相模vs.横浜の黄金カード実現! 戦力徹底分析、試合展開大胆予想!

2024.04.29

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.28

【滋賀】滋賀学園、彦根総合が初戦を突破<春季県大会>

2024.04.28

【広島】広陵、崇徳、尾道、山陽などが8強入りし夏のシード獲得、広島商は夏ノーシード<春季県大会>

2024.04.28

【長野】上田西、東海大諏訪、東京都市大塩尻が初戦突破<春季県大会支部予選>

2024.04.28

【鳥取】鳥取城北が大差でリベンジして春3連覇<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>