Column

有利なのは先攻か後攻か?昨夏の甲子園のデータから読み解く

2016.08.20

■有利なのは先攻か後攻か?昨夏の甲子園のデータから読み解く

甲子園で有利なのは先攻?後攻?

 高校野球で有利なのは先制点を狙える先攻なのか、接戦の後半勝負でサヨナラもある後攻なのか。昨夏の甲子園を例にして調査してみた。

 結論から言うと、全48試合の結果は先攻、後攻ともに24勝とまったくの五分であった。その内容をもう少し詳しく見てみると、昨夏は先取点の重みがかなり大きく、先制しながら逆転負けを喫したケースはわずか8試合。40試合は先に点を取ったチームが勝ち上がっており、その中の34試合は一度も相手チームにリードを奪われることなく勝利している。

 それでは、先攻から思惑通りに先制できたケースがどれくらいあったかというと、48試合中28試合で全体の6割に届かない数字。ただ、1回表に得点を挙げたケースは15試合。また、各チームの初戦となった大会前半の25試合に限ってみると、先攻は16試合(全体の64%)で先制し逆転負けを喫したのは4校のみと一定の成果はあるようだ。

 逆に後攻の戦いぶりを調べてみると、延長戦は先攻、後攻ともに2勝2敗と差はつかなかったが、サヨナラ勝ちは大会記録にあと1試合に迫る8試合と、かなり多かった。また、8回以降に逆転、または決勝点が入った試合は18試合あり、後攻の12勝6敗。勝率.667と狙い通りの戦いができている。
結局のところ、先攻、後攻それぞれに異なったメリットがあり、どちらかが圧倒的に有利だということはないようだ。

(文・大平 明


注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉