試合レポート

花咲徳栄vs東海大甲府

2016.05.22

花咲徳栄・綱脇、東海大甲府打線に臆することなく、6安打完封!

花咲徳栄vs東海大甲府 | 高校野球ドットコム

菊地大輝(東海大甲府)

 こういう試合があるのか。お互い打撃力は高く、少なくとも3、4点の勝負になるかと思われた。どちらの投手も素晴らしかったというほかない。

 東海大甲府の先発・菊地大輝(3年)は立ち上がり、4番隈本達也(3年)に適時打を打たれたとはいえ、2回以降は素晴らしいピッチング。立ち上がりはボールが浮いていたが、2回以降は140キロ台のストレートは見せ球として、130キロ台のカットボールの割合を増やしたことで、投球がだいぶ楽になった。簡単に捉えることができるボールではなく、要所で120キロ後半のフォークを投げて縦の変化を見せるなど、縦・横の変化をしっかりと使うことができていた。変化球で打たせて取ることができるようになった菊地は、ようやく落ち着いてきたのか。ストレートでも、コントロールが定まり、135キロ~140キロのストレートが両サイドへビシバシと決まり、3回表に、最速144キロを連発。どこか力任せに見えた昨年とは違って、制球力がだいぶ落ち着いてきた。

 投球フォームも、以前よりは開きが抑えられた投球フォームとなり、始動がどことなく田中将大を彷彿とさせるものである。無駄な力が入っておらず、滑らかなテークバックからオーバースロー。指先の感覚が良いだけではなく、しっかりと強く振って投げることができているので、生きたボールがキャッチャーミットに決まっていく。変化球でしっかりとかわすこともできれば、さらにストレートで詰まらせるピッチングもできる。前から器用なピッチングができる菊地だが、さらにストレート、変化球の精度が上がり、一歩上のピッチングができるようになっている。菊地にとっては、ベストなストレートではないとはいえ、7割~8割の力でも、ハイクオリティなピッチングができる。これは12月から野球ノートを始めてからか、トレーニング内容、食事内容、投球内容を見直したことで、ケガなく、良いコンディショニングで臨むことができる。1年秋から見てきている投手だが、とても大人になったピッチングを見せてくれた。それだけに1回表の1失点が惜しかった…。


花咲徳栄vs東海大甲府 | 高校野球ドットコム

綱脇慧(花咲徳栄)

 花咲徳栄の先発・綱脇慧(2年)は、東海大甲府打線に臆することなく投げ込んだ。テークバックをコンパクトに取ってから鋭く腕を振って、投げ込む投手。ストレートのスピードは120キロ後半(最速131キロ)ほどだが、球速表示以上にキレを感じ、打ち難いコースへしっかりとコントロールができる。100キロ前後のカーブ、115キロ前後のスライダー。特別な変化をするわけではないのだが、東海大甲府打線が打ちあぐんでいるのだ。狙い球が来ないまま、中途半端に振りに行って内野ゴロ、平凡な外野フライを量産。これは捕手・野本真康のリードが実に素晴らしかった。綱脇はまだスピードは出ていないが、投げ方が良いので、これで、140キロ前後まで伸びてくると、もっと見栄えする投手だろう。

 

唯一のピンチが5回裏、一死二塁から8番菊地が放った中前安打。これで同点かと思われたが、センター・山本優也の好返球でアウト。まさにスーパープレーとも呼べるプレーだった。このプレーで気を楽にした綱脇は淡々と東海大甲府打線を打ち取っていく。

 

 7回裏には二死二塁のピンチを招いたが、菊地の代打・村上を打ち取り、9回裏には二死二塁のピンチを招いたが、6番川上和輝をインコースで空振り三振に打ち取り、完封勝利。これには思わずおっと驚かせる配球だった。最後まで東海大甲府打線を捉えさせなかった。

 

 綱脇にとっては自信になる試合だっただろう。また1失策したとはいえ、最後まで落ちついた花咲徳栄守備陣も見事だった。エース・高橋昂也は登板しないなか、このような勝ち方ができたのは、花咲徳栄にとっては大きな1勝でもあった。

(文=河嶋宗一、写真(img36~)=佐藤 純一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.15

【島根】出雲商-三刀屋、大田-益田東など初戦から好カード<地区大会組み合わせ>

2024.05.16

【2024年春季地区大会最新状況】全道大会は出場校決定、関東と東海は18日に開幕

2024.05.16

【秋田】夏のシードをかけた3回戦がスタート、16日は大館鳳鳴などが挑む<春季大会>

2024.05.15

獨協大の新入生に専大松戸の強打の捕手、常総学院のサード、市立船橋のトップバッターが加入! 早くもリーグ戦で活躍中!

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.13

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.05.12

学法石川の好捕手・大栄利哉が交流戦で復帰! 実力は攻守ともに世代トップクラス!身長200センチ右腕を攻略し、完封勝利!

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?