Column

勉強のモチベーションを上げるには?

2015.11.20

 高校1、2年生の球児たちは、秋季大会も終わり、これからは本格的にオフシーズンのトレーニング時期に突入となります。オフの時期こそ、勉強も部活もきちんと両立した選手になりたい!と考えている選手も多いのではないでしょうか?また、引退した3年生の中は今、次なる進路を見据えて、教科書や参考書と向かい合っている方も多いはず。
今回は、そんな勉強も頑張る1年生から3年生のみなさんに、球児の野球キャリアに直結する、受験に関する記事を公開していきます!

 内容は、ベネッセ受験サポートNEWSとのコラボレーションとして、様々な受験記事を球児向けの目線から紹介していきます。
勉強なんて嫌いだ!という方も、受験勉強モードになった方も、記事を読んで今後の野球キャリアのモチベーションアップにつながればと思います!

 第1回は、イマイチ勉強のモチベーションが上がらない方へ向けた記事です。

目標設定を低く

手が届きそうな目標を設定しよう

 飽きてしまう原因の1つに、目標設定が高すぎることが挙げられます。
受験にゴールは必要ですが、「志望大でB判定を出す」「センター試験で8割の得点力をつける」などあまりに目標が大きいと先が見えないためやる気がそがれてしまうのです。

 まずは、その時に手が届きそうな目標を設定しましょう。
「仮定法は今週までに完璧にする」、「歴代天皇だけはこの3日間で覚えきる」など、ゴールテープめがけて突っ走ることができそうな目標設定がオススメです。

 野球においても言えることですね。みなさんの目標は、もちろん「甲子園」だったと思いますが、日々の練習では、「素振りを○○回する」というように、短期的な目標を立てていたと思います。同じことを勉強にも生かすことで、モチベーション管理を図りましょう!

このページのトップへ

[page_break:努力の成果を記録する / 種類の違う勉強を交互に]

努力の成果を記録する

野球ノートのように「見える化」すると実感がわく

 努力は目に見えないものなので、やった以上に実感がわかないもの。
そこで、どんな小さいことでも良いので、1日の成果を書き出しましょう。
繰り返し取り組んだ証を「見える化」することで、今日はこれだけやったんだ!と次につながる自信がわいてきます。

 長丁場になる受験勉強では、小さなことでも確実に積み上げていることを自覚することが大事。成果を記録することは、自分の勉強を見直す機会にもなります。

 みなさんの中にも、野球ノートをつけている球児が多いのではないでしょうか?勉強においても、野球ノートと同じように、「見える化」を行い、日々を振り返る機会があると、良いかもしれませんね。

種類の違う勉強を交互に

 人間ですから、飽きるのはしかたがないこと。机と参考書と向き合うしかない日々に、飽きない工夫は不可欠です。

 簡単に効果が得られるのが、種類の違う勉強を交互にすること。
「得意科目→苦手科目→得意科目」、「単純暗記→問題演習→単純暗記」というようにサンドイッチ方式でスケジュールを組んでみましょう。

 頭を使う勉強が続いたら、今度は暗記に変えてみるなど、続けられる工夫をすることが大事。アイデア次第で受験勉強は楽しくなることを覚えておきましょう。

 最後に、ご褒美を設定したり息抜きをうまく取り入れることも、受験で勝つための戦略の1つ。
長期戦となる受験においては、途中でパワー切れを起こさないように、自分でモチベーションを上げる工夫をすることが大切なのです。

 こちらも、球児が練習の中で日々行っていたことですね。毎日何時間も同じ練習をしている人はいないと思います。アップから始まり、キャッチボールやノック、打撃練習など様々な種類の練習をするからこそ、身につく力があり、モチベーションの切り替えも行えます。

 いかがでしたでしょうか。このほかにも、受験サポートNEWSでは様々な記事が紹介されています。勉強の息抜きに、目を通してみてはいかがでしょうか?

【記事提供=受験サポートNEWS

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.15

【島根】出雲商-三刀屋、大田-益田東など初戦から好カード<地区大会組み合わせ>

2024.05.16

【2024年春季地区大会最新状況】全道大会は出場校決定、関東と東海は18日に開幕

2024.05.16

【秋田】夏のシードをかけた3回戦がスタート、16日は大館鳳鳴などが挑む<春季大会>

2024.05.15

獨協大の新入生に専大松戸の強打の捕手、常総学院のサード、市立船橋のトップバッターが加入! 早くもリーグ戦で活躍中!

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.13

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.05.12

学法石川の好捕手・大栄利哉が交流戦で復帰! 実力は攻守ともに世代トップクラス!身長200センチ右腕を攻略し、完封勝利!

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?