Column

敦賀気比高等学校(福井) 【北信越地区代表】

2014.11.12

第45回記念明治神宮野球大会

敦賀気比高等学校(福井) 北信越地区3年ぶり4回目

チームデータ

代表決定までの経過

対戦日 大会名 得点 失点 対戦校 勝敗
9月14日 第133回秋季北信越地区高等学校野球福井県大会 8 2 北陸高校
9月20日 第133回秋季北信越地区高等学校野球福井県大会 10 0 武生東高校
9月23日 第133回秋季北信越地区高等学校野球福井県大会 1 0 若狭高校
9月27日 第133回秋季北信越地区高等学校野球福井県大会 8 3 啓新高校
9月28日 第133回秋季北信越地区高等学校野球福井県大会 4 13 福井工大福井高校
10月18日 第131回秋季北信越地区高等学校野球大会 9 2 小諸商業高校
10月19日 第131回秋季北信越地区高等学校野球大会 10 0 小松大谷高校
10月25日 第131回秋季北信越地区高等学校野球大会 7 0 富山第一高校
10月26日 第131回秋季北信越地区高等学校野球大会 6 0 松商学園高校

登録選手

背番号 位置 氏名 ふりがな 学年 身長 体重 出身校
1 投手 平沼翔太 ひらぬま しょうた 2 178 75 社中
2 捕手 嘉門裕介 かもん ゆうすけ 2 168 80 音羽中
3 一塁 上田竜也 うえだ りゅうや 2 173 67 龍華中
4 二塁 中井基継 なかい きづく 2 162 63 詳徳中
5 三塁 篠原涼 しのはら りょう 2 166 71 富士宮第四中
6 遊撃 林中勇輝 はやしなか ゆうき 1 178 66 木幡中
7 左翼 森茂樹 もり しげき 2 173 63 岩出中
8 中堅 山本皓大 やまもと こうた 2 178 70 大東中
9 右翼 木下翔吾 きのした しょうご 2 175 73 育親中
10 (投手) 海野隆一朗 うんの りゅういちろう 1 177 63 山城中
11 (投手) 原綾 はら りょう 2 166 61 中谷中
12 (捕手) 小島誠人 こじま まこと 1 173 85 富雄南中
13 (外野) 藤原巧海 ふじわら たくみ 1 176 65 花山中
14 (内野) 本間太一 ほんま たいち 1 163 60 木幡中
15 (内野) 栗栖千真 くりす かずま 2 160 65 上富田中
16 (外野) 安田拓夢 やすだ たくむ 2 175 73 八幡東中
17 (外野) 松本哲幣 まつもと てっぺい 2 177 78 京都御池中
18 (投手) 山﨑颯一郎 やまざき そういちろう 1 188 78 山代中

責任教師、監督、主将

役職 氏名 ふりがな 年齢/学年
責任教師 林博美 はやし ひろみ 56
監督 東哲平 あずま てっぺい 34
主将 篠原涼 しのはら りょう 2年
記録員 種田康平 たねだ こうへい 2年

北信越大会決勝でのオーダー

打順 ポジション 名前
1 篠原涼
2 中井基継
3 林中勇輝
4 平沼翔太
5 山本皓大
6 藤原巧海
7 森茂樹
8 嘉門裕介
9 上田竜也
[page_break:チーム紹介・投手紹介]

チーム紹介・投手紹介

【チーム紹介】

 全国高校野球選手権ベスト4の敦賀気比。新チームのスタートが遅れる中でも、秋季県大会でも準優勝。
その後、国体でエース平沼翔太などの前チームからの主力選手は福井に戻った後、すぐに石川に移動とハードな調整を強いられていたが、それをモノとせず、北信越大会を制した。

 打線の核はエースの平沼。この秋は4番に座り、3本塁打。北信越大会決勝でも豪快な本塁打を放ち、投打で高い才能を示した。昨年、1番打者として巧打を披露していた篠原涼はこの秋から三塁手に転向し、1番打者としてチャンスメイクに徹し、5番を打ち、パンチ力ある打撃が魅力な左打者・山本 皓大も平沼の後を打つ打者として勝負強い打撃を見せていきたい。

 また平沼とバッテリーを組む嘉門 裕介は意外性のある打撃に、地肩の強さを存分に生かしたスローイングが光る強肩捕手。ここぞという場面での嘉門の打撃が見逃せない。

【投手紹介】

 エース平沼 翔太は選手権終了後は、激戦の疲労を抜く調整に入り、徐々に調子を上げてきた。まだ国体中では本調子ではないと話していたが、北信越大会では圧巻の投球。1回戦の小諸商戦では6回までパーフェクト。その後2失点したが、完投勝利。準々決勝の小松大谷戦では5回無失点、準決勝の富山第一戦では7回完封。そして決勝の松商学園戦では、完封勝利を挙げている。そして打者としても3本塁打を放っており、まさに投打の柱といえるだろう。

 チームを率いる東監督は「平沼にはもっと俺から引っ張る、俺が抑えてやるという、先頭に立ってチームを引っ張ってほしい」と期待を込める。また小松大谷戦でリリーフした長身の1年生右腕・山﨑 颯一郎、左の本格派・海野隆一郎の登板も見逃せない。 

■高校別データ:敦賀気比

(文・河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.30

須磨翔風のドラフト候補右腕・槙野遥斗 プロ注打者を無安打に抑えた変化球は秀逸、課題は直球の威力不足<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.30

【鹿児島】鹿児島実がコールド、鹿屋農がタイブレークを制して4強進出<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得