試合レポート

敦賀気比vs盛岡大附

2014.08.21

エースの右ひじ痛に泣いた盛岡大附。敦賀気比が3試合連続二桁得点でベスト8

 盛岡大附敦賀気比。注目された好カードだが、あっさりと決着がついた。
岩手大会決勝後、肘の痛みが発症した盛岡大附松本裕樹(3年)の状態が限界に達したのだ。

 東海大相模戦(試合レポート)の投球が精一杯だったのかもしれない。
143キロの速球、スライダー、ツーシームを駆使して、抑えこんでいたが、今回の投球はストレート、変化球ともに定まらず、最速138キロ止まり。そして変化球もすべて抜けてしまい、ストライクに入れようとすると緩い軌道で真ん中に入る。

 ここまで2試合連続二桁得点を上げている敦賀気比打線は、そこを見逃さなかった。

 敦賀気比は2回表に先制すると、3回表、浅井 洸耶(3年)の本塁打に始まり、打者12人の猛攻で、8得点を挙げた。盛岡大附にとってはダメージの大きい失点であった。
その後、松本はライトに回り、継投策となったが、敦賀気比打線は手を全く緩めることなく、20安打16得点を挙げた。

 盛岡大附東海大相模戦で本塁打を放っている遠藤 真(2年)の2試合連続本塁打の1本だけに終わった。


 この試合は、松本が敦賀気比打線に対し、どんなピッチングを披露するかに期待が高まっていた。

 敦賀気比打線は2試合見たが、各選手のスイングスピード、打球の速さが他校に比べて格段に違うのだ。堅守を誇るチームでも、打球速度が速く、全く対応することができていなかった。
そういうチームを抑えるには松本が速球、変化球を駆使した投球がカギを握るという構図を描いていた。しかし、右ひじに分厚いテーピングをしながらの投球に、試合前の構想は崩れた。

 今後に影響が出なければいいのだが…。祈りながら、松本の投球を見ていた。

 松本は投打ともに未来ある逸材。
彼がプロ、大学、社会人、どのステージを選択するかはまだ分からないが、肘をしっかりと治すことが先決。
今まではエースとして、主砲として、チームを引っ張ってきたが、もしプロを選ぶようであれば、自分の体を守るためにもケアに対する知識、そして故障しにくいフォームなどを追求してほしい。

(文:河嶋宗一)

【野球部訪問:第101回 盛岡大学附属高等学校(岩手)】

敦賀気比vs盛岡大附 | 高校野球ドットコム

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.28

春の福岡地区を制した沖学園(福岡)、勝利のカギは異例の「決勝直前沖縄合宿」だった

2024.05.28

【大分】佐伯鶴城は4戦3勝、杵築は4戦で1勝<強化試合>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.25

【佐賀】佐賀北が初戦突破!九州地区大会4強の唐津商は1回戦で姿消す<NHK杯>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商