試合レポート

日南学園vs日章学園

2014.07.23

「堅守強攻」日南学園が、最後の夏に本来の勝負強さを発揮!

 第96回高校野球宮崎大会もいよいよ決勝。
『あと一勝』をかけ、先発マウンドにあがったのは日南学園は左腕横川楓薫日章学園は右腕井之上洸晟
準決勝で好投の両エースが連投するかたちになった決勝は、1回裏に突如大粒の雨に見舞われた。
マウンドに立つのは日南学園・横川。一死から制球を乱して四球を与えたが、気持ちを切らすことなく、後続を6-4-3の併殺に打ち取った。
同時に、雨は上がり、不運な立ち上がりとなった横川であったが、ここは致命傷にならずに済んだ。

 試合は両エース譲らず、4回終わって0対0。決勝戦にふさわしい投手戦に。
この行き詰まる投手戦の均衡が敗れたのは5回表、日南学園の攻撃。一死二塁から9番新谷の内野ゴロを、日章学園の遊撃手が捕球しそこない、慌てて拾って一塁に投げたが一塁手の頭上を大きく越える悪送球に。これがカメラマン席に入り、ボールデッドで二走谷川が生還し1対0。
さらに、同回二死三塁から、キャプテンの2番植村が外角高めのボール球に上手く反応して左中間まで運んだ。日章学園中堅手が精一杯のダイビングキャッチを試みるも、わずかに届かず適時二塁打となって2対0。

 その後も、両エースが粘投して、互いに得点を許さないまま9回を戦いぬいた両校。終わってみれば5回の得点が決勝点となり日南学園が優勝を果たした。

日章学園は、6回に二死満塁フルカウントのビッグチャンスがあったが、日南学園横川から1本を打つことが出来なかった。エース井之上も6回から9回までをパーフェクトに抑えていただけに、悔しすぎる惜敗となった。


 そして、3年ぶり7回目の甲子園出場を果たした日南学園

昨秋
今春の九州大会県予選を制して、第1シードで挑んだこの夏に、三度目の頂点に輝いた。
今大会は4試合を戦い、コールド勝ちこそなかったものの、攻守ともに勝負強く堅実な野球で、強い日南学園の姿をみせてくれた。

 特に、5月に行われた「第51回MRT招待高校野球大会:前橋育英VS日南学園」でレポートしたように、強打日南学園には、「打ち勝たなくても勝てるチーム」、「打てなくても負けないチーム」を期待していた。
それが見事に、この夏しっかりとチームに浸透しており、特に準決勝・決勝の接戦を制することができた。
そして、指揮官の金川豪一郎監督は、一瞬の隙や甘さを一度もみせることなく、今大会で一番厳しく手堅い采配を随所にみせた。まさに優勝監督の姿そのものだった。

 昨夏延岡学園の甲子園準優勝で、宮崎県勢初の全国制覇が、「夢」ではなく「目標」になった。
今年こそは全国の頂点へ。
日南学園が宮崎県代表校として、深紅の大優勝旗を奪いにいく。

【日南学園・戦績】
◆ 2回戦:不戦勝(宮崎海洋の出場辞退)
◆ 3回戦:4-0宮崎福島
◆ 準々決勝:10-0宮崎大宮
◆ 準決勝:3-1宮崎日大
◆ 決勝:2-0日章学園

(文=三角竜之

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得