Column

【球児のお弁当】北見北斗高等学校(北海道)

2014.04.08

球児のお弁当

[pc]

[/pc]

■取材にご協力頂いた球児の皆さん
森 寛太(学年:3年/ポジション:外野手)
佐藤 渉(学年:3年/ポジション:一塁手)
細川 喜生(学年:3年/ポジション:外野手)

Q. 最近のお弁当のおかずで、一番のお気に入りは何ですか?

:僕は揚げ物全般(エビフライ、イカリングなど)です!
佐藤:僕は卵焼きです!
細川:僕はカレーです!

Q. あなたの友達のお弁当で、「これはすごい!」と驚いたもの、もしくは「美味しそう!」と思ったお弁当の中身はどんなものでしたか?

:カツ丼、オムライス、冷しラーメンがあったことです。豪華すぎです。
佐藤:大量の冷やし中華ですね。
細川:いくら丼ですね。

Q. お弁当を食べないときは普段どこで食べていますか?

3人:僕らはコンビニです!

Q. ご飯は一食で何杯ほど食べますか?

森・佐藤:2杯から3杯程度です!

細川:4杯から5杯程度です!

Q. ご飯をたくさん食べる時、何をおかずにするとご飯が進みますか?

:チンジャオロース、麻婆豆腐、ホイコーロー、揚げ物があるとご飯が進みます。
佐藤:明太子、イカの塩辛です。
細川:肉、のり玉ふりかけがあるとどんどん進みます!

Q. 人生でこれ以上ないほどご飯を食べたエピソードを何か教えてください!

:遠征先での食事で、ご飯90合をチーム全員で完食したことです!
佐藤:森と同じく、遠征先の夕食で、部員全員で90合のご飯を食べたことです!
細川:僕も遠征先の夕食で、部員全員でご飯90合を食べたことです。これ以上ないほど食べました!

Q. 朝食は何を食べますか?朝食で必ず食べているもの、飲んでいるものを教えてください!

:パン類、牛乳、ジュース!
佐藤:米、キャベツですね。
細川:米、牛乳です!

Q. いつもお弁当を作ってくれる親御さんにメッセージをお願いします!

:疲れている中、お弁当を作っていただいてありがとうございます!!
佐藤:毎日おいしいお弁当をありがとう!
細川:これからもおいしいお弁当をお願いします!

Q. 最後にチームまたは個人の目標を教えて下さい。

:信頼されるプレーヤーになる!
佐藤:野球を楽しむ!
細川:甲子園出場!

▲森 寛太君のお弁当

森君のお弁当にワンポイントアドバイス!

 ボリューム満点!大好きな揚げ物でごはんも進むでしょう。高校球児に必要な、肉類、魚介類(イカ)、卵もあって、色々な種類のたんぱく質が摂れています。あとは、もう少し野菜を摂れるとカラダづくりに必要な栄養素だけでなく、ケガをしないとか、カゼをひきにくくするビタミン・ミネラルも摂れます。トマト、にんじん、かぼちゃなど色の濃い野菜や、ヒジキなどの海藻類も入れてもらうとコンディションもバッチリです。

▲佐藤 渉君のお弁当

佐藤君のお弁当にワンポイントアドバイス!

 何かプラスするというよりは、高校球児であればパワーを発揮する筋肉の量は増やしたくても、カラダのおもりになる体脂肪は減らしたい。体脂肪が減ると動きも良くなり、ケガの確率も下がります。体脂肪になりやすい揚げ物がどちらか一品になると完璧!なアスリートのお弁当です。

▲細川 喜生君のお弁当

細川君のお弁当にワンポイントアドバイス!

 量も内容もとっても良いです。せっかくなので、野菜をひと工夫。きゅうりやレタスなど、切ったら色が薄い野菜は水分が多くてビタミンはあまりありません。ケガ予防やコンディションを良好にキープするために、ブロッコリーやトマト、にんじん、ほうれんそう、カボチャなど切っても色の濃い野菜に変えると高校球児に必要な栄養バランスがぐっと良くなります。

■高校別データ:北見北斗

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

大学日本代表候補42名が発表! 金丸(関大)・中村(愛知工大)・西川(青学大)のフル代表トリオや164キロ右腕らが選出! 今季不調の宗山(明大)は選出されず

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得