試合レポート

鎮西vs九州国際大付

2013.10.26

鎮西vs九州国際大付 | 高校野球ドットコム

9回、起死回生の同点ホームランを放ち笑顔で生還する古澤(九州国際大附)

持ち味である粘りで九国大に対抗した鎮西

 「あれだけの打線。間違いなく今大会のNo.1チームを相手に、勝てたのは須崎琢郎が恐れずに内角をついたからでしょうね」
 延長14回の激闘を制して、熊本県高野連・管 浩理事長ら地元の関係者から、祝福の言葉を受けた試合後の鎮西・江上寛恭監督は、その興奮を抑えきれない様子で、試合のポイントを話してくれた。

 先制したのは鎮西。三塁に走者を置くと、3番岩島崎真門(まさと)がスクイズを成功。その虎の子の1点を守る須崎琢郎が、シュート気味に決まる内角と、その対角線である外の変化球、低めにコントロールされた制球力で、福岡県大会平均7.0得点をマークしてきた超重量打線を抑え続けた。

 8回を終えた鎮西のベンチでは、「 最終回(の守り)も攻めるゾ! 」と行き盛んであった。しかし、それもたった一球で取り去られる。

 9回表の先頭として打席に入った九州国際大付古澤勝吾が振り抜くと打球はレフトの頭を越える大会第一号の同点ホームラン!土壇場での起死回生の柵越え弾に、流れは一気に九州国際大付へ傾く。

 その後一死ニ、三塁と絶好のチャンスを得たのだが、須崎がピンチを凌いで試合は延長へと突入していく。


追いつ追われつの、歴史に残る好ゲーム!

鎮西vs九州国際大付 | 高校野球ドットコム

サヨナラ勝ちを収めた鎮西

 11回に九州国際大付が、途中出場の手塚雅斗がライトへ犠飛を打ち上げ勝ち越し点を奪ったが、鎮西もスクイズを成功させて同点にした。

 強打にふさわしく、ホームランと犠飛で得点する九州国際大付と、二つのスクイズで得点するスモールベースボールの鎮西。見事なまでに互いに180度違う独自のカラーで戦う両者は一歩も引かない名勝負を、ここ南の果てである沖縄で繰り広げた。

 再試合も見え始めた14回、鎮西は二塁に走者を置いて6番の福山 晋が、安藤幸太郎を攻略する決勝のタイムリー!
「 誰もウチをマークしていなかったでしょ 」と苦笑いした江上寛恭監督。

 また。大会屈指の好選手である安藤幸太郎投手が、悔しさゆえに試合後に泣き続けていた姿が印象的であった。この敗戦がきっと彼をより大きく成長させるのではないだろうか。 翌年の夏の福岡県をリードするのは、九州国際大付で間違いないだろうと思った秋の夕暮れだった。

 鎮西・江上寛恭監督のコメント
「なんと言っても須崎。ホントに恐れず向かっていってくれたなと。スクイズも対外試合で何度も決めていたし、ウチは4番も送りバントをする。この子たちは、勝利を手に入れるためには今何をすべきかを分かってきている。でもこの勝利を生かすためにも、次の試合は絶対に負けられないゾと伝えてあります。やってくれるでしょう 」

(文・写真:當山 雅通)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉