Column

埼玉栄高校相撲部が実践している 強靭さ・柔軟さを高める足裏基礎トレーニング 前編

2013.10.08

埼玉栄高校相撲部が実践している 強靭さ・柔軟さを高める足裏基礎トレーニング

 「野球」と「相撲」。並べてみると最も縁遠そうな2競技である。しかしながら「足裏」というキーワードでつなげてみるとどうだろう?

 野球は走・攻・守に渡り全て「足裏」がなければ成り立たないスポーツ。相撲も足裏の動きが勝敗に直結するスポーツ。そういえば、ベースランニングの動きも、相撲の土俵を回る動きも「円運動」。遠いようで実に近い関係が日本の伝統スポーツ競技間には存在しているのだ。

 では、相撲における足裏の動きとはいかなるものか?そこで私たちは今年のインターハイ団体戦で4年ぶり8度目の優勝を遂げた埼玉栄高校(埼玉)相撲部へと潜入。過去には高校球児を冬季トレーニングで受け入れるなど他競技への理解も深い山田道紀監督に、実際の動きも示して頂きながら、足裏の奥義を伝授してもらった。

栄光を勝ち取るための「足裏基礎トレーニング」

 去る9月29日に千秋楽を迎えた大相撲秋場所。東関脇は妙義龍。2度目の殊勲賞を獲得した西関脇・豪栄道(共に境川部屋)。西前頭13枚目で10勝の豊真将(綴山部屋)、西前頭14枚目で勝ち越しの常幸龍(木瀬部屋)。横綱・大関含めても44人しか入れない狭き門・幕内の中でも4人が埼玉栄高校相撲部である。

 プロだけではない。東京国体において成年男子個人で優勝した中村大輝(日体大3年)も出身は埼玉栄高。このように日本の相撲界をも牽引している高校相撲界屈指の強豪・埼玉栄高校相撲部は、さいたま市西区にある校内相撲道場において、日々激しい稽古に励んでいる。

 ただ、意外にも朝・放課後・夜と続く稽古の大半は基礎練習とウエイト、足首ストレッチ。「普段の練習でウチは10~15番くらいしか相撲は取りませんよ」と山田監督も語るように、取材日の稽古も相撲の王道「四股(しこ)」から始まった。

[pc]

[/pc]

 映像で見て頂ければ歴然だが、どの力士たちも見事な四股を踏んでいる。声で呼吸を合わせ高々と片脚を上げ、力強く大地を踏みしめる。ではなぜ、ここまで片脚だけでバランスを保てるのだろうか?そう思った瞬間、山田監督が秘訣を教えてくれた。

[page_break:走塁や守備での「一歩目」に通じる「すり足」]

走塁や守備での「一歩目」に通じる「すり足」

 「5本の指全体で砂を噛むようにして足裏で支えながら、立ち脚側のひざ内側に力を集中させるんです」

 これを聞いた高校球児の皆さんでピンと来た方はきっと投手経験者だろう。まず足を上げて立ち脚のひざ裏にパワーをため、体重移動しながら逆の脚を踏み込み、腕を振って投げる際に100%の力を出し切る。「ボールを持つ、持たない」の差はあるが、体の動かし方では相通ずる点が様々ある。

 四股に続き、指を当ながら、足全体を使いかかとを上げず、右手と右脚、左手と左脚を同時に出しながら土俵周りを周回する「すり足」もそう。相手の技に耐え、自分の力を相手に伝える下半身を作るために、まるでムカデのように上半身を平行移動させながら進んでいく原理は走塁や守備での「一歩目」に通じるものがある。

[pc]

[/pc]

 しかも、だ。この「すり足」は足裏全体を使っているがゆえに鍛えれば、映像にもあるように後ろ向きでも、右にも左でもスピード調整、急停止、急発進も自在にできる。現在、イチロー(愛工大名電→オリックス→シアトル・マリナーズ→ニューヨーク・ヤンキース)や中田翔大阪桐蔭→北海道日本ハム)など、多くの野球選手が「すり足打法」を採用しているが、自在な対応を出来る点において「すり足」は理に適った方法だといえるだろう。

(文=寺下友徳

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

【愛知】享栄と愛工大名電が同ブロック、中京大中京は誉と大府東の勝者と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得