Column

正しい歩き方の基本!! 正しい歩き方の紹介+セルフチェック

2012.04.27

OK和男の怪我をしない歩き方講座

第1歩 正しい歩き方の基本!! 正しい歩き方の紹介+セルフチェック2012年04月27日

 全ての運動の基本となる「歩く」という動作を、あなたはしっかり意識したことがありますか?新入部員必見!!怪我の予防につながる歩き方。
歩き方の改善は、パフォーマンス向上にも影響します。正しい歩き方のポイントをお伝えする前に、まずはあなたの「歩き方」をセルフチェックしてみましょう。以下の7つの項目で該当するものはありますか?


1:靴の踵の外(内)側ばかりがすり減る


2:泥はねが多い


3:がに股・内股で歩いている


4:足音がうるさい


5:よく躓(つまづ)く


6:よく歩いているのに、あしのむくみがとれない


7:歩いていると腰が痛くなる

 さて、いくつあてはまりましたか?1つでも該当した人は、正しい歩き方をしていないかもしれません。例えば、5番目の「よく躓く」という人に多いのは、腹筋が弱っているために背中も丸まり、重心が下がっている。その結果、脚が上がりにくくなり躓くというケース。7番目の「腰が痛くなる」というケースでは、骨盤が前に傾きすぎて、上半身からくる負担を腰椎に集中させてしまっているケースが目立ちます。

[page_break:正しい歩き方の基本]

正しい歩き方の基本

NGウォーク(がに股)

OKウォーク(進行方向)

体幹を引き締めて

 では、このような症状を解消する正しい歩き方の基本を7つお伝えします。


1:正面の鏡に映した姿の左右の踝・膝・腰・肩・耳をそれぞれ床と平行に、
  横から見ると耳・肩・腰のラインを直線上に揃えて立ちます。


2:足指の感覚を意識して、足首や膝関節をしなやかに使います。


3:つま先、膝は進行方向へ向けます。


4:重心を後ろに残して足から歩いていくのではなく、むしろ上半身から進んでいく感覚を持ちます。
   この時、後ろ脚で身体を送りだします。


5:足の親指と人差し指を意識することで、腿の内側の引き締めと身体の安定に有効です。


6:体幹部のインナーマッスルを引き締めておくことで、腰を守りながら、四肢のパフォーマンスを向上させます。 


7:呼吸と連動させて肩の力を抜きリズミカルに歩きます。

 この7つのOKポイントを意識して、「歩きとは足の動作のみではなく、全身の筋肉を連動させてバランスよく使う動作である」と認識しましょう。

 怪我を防ぐため。最高のパフォーマンスを発揮するため。全ての動きの基本となる姿勢と歩き方の改善レクチャーを是非実践して下さい。

 次回は、普段の生活の中での歩き方のポイントをお伝えします。正しい歩き方を身に着けるには、普段の意識が重要です。では何を意識するのか?授業中にできることはあるのか?!良い歩き方のメリットをお伝えします。

(文・ウォーキングプロデューサー/株式会社タニタ アドバイザー OK和男

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得